日本の自動車メーカーの業績悪化止まらず。日産は一台あたり利益が8万円→1,300円、マツダは8.1万円→2万円へ。逆にスバルは利益が増えて業界トップの一位台あたり35万円へ

2020-01-19 00:10

日本の自動車メーカーの業績悪化止まらず。日産は一台あたり利益が8万円→1,300円、マツダは8.1万円→2万円へ。逆にスバルは利益が増えて業界トップの一位台あたり35万円へ

日刊自動車新聞によると、日本の自動車メーカーの「新車販売一台あたり」利益が大きく減っている、とのこと。 これによると、2019年第1四半期の営業利益について、なんと日産は「一台売って1,300円の利益しかない」。 ちなみに前年同期は83,282円だったそうなので文字通り「大きく減少」していることになりますが、その理由としては研究開発費の増加だと報じています。 日産はこれまで、販売台数を稼ぐためにインセンティブを引き上げた大幅値引きを行ったり、大口(フリート)販売を強化してきたものの、こういった不健全と指摘された販売方法からはすでに脱却しつつある、とも記事では紹介。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2020-01-19 00:10 195 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)