昔のクルマで見かけるシフトパターンの「★」マークってなに?

2019-01-22 10:48

昔のクルマで見かけるシフトパターンの「★」マークってなに?

いまを遡ること35年、デートカーとして一世を風靡したホンダ プレリュード(2代目)のシフトパターンには「★」マークがあった。「スターレンジ」と称された、ホンダ独自のATポジションは、初代シビックの2速ATから採用されたもので、一時期ホンダATの象徴ともいえるものだった。果たして、スターレンジの狙いとは。そして、その意思は現代にどのような影響を残しているのだろうか。文・山本晋也

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-01-22 10:48 193 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)