これは一体?BMWが「M4GTS」ベースのハードコアモデルを開発か

2018-06-19 19:50

これは一体?BMWが「M4GTS」ベースのハードコアモデルを開発か

2015年に発表したBMWのハイパフォーマンスモデル「M4 GTS」の更にハードコアモデル?と思わしき開発車両が目撃されています。 目撃されている個体を確認してみると、フロント両サイドにはブラックパーツのカナード、フロントエンド・スプリッター、フロントフェンダー上部にはベントが設けられていることから空力特性を大幅に向上させたトラックモデル(GTE?)もしくはCS(クラブスポーツ)の可能性が有りそうです。 サイドデザインを確認してみると、ハードなサイドスカート、フロントフェンダー後部のダクト、ホイールハウスのクリアランスが極端に狭くなっていることから、大幅にローダウンされていることも確認でき、更には巨大なリヤウィングが装着されています。 ホイールデザインは、「M4 GTS」から引き継いBBSルックのマルチスポークタイプ。 リヤデザインもこれまたハードなデザイン。 大幅なリヤディフューザーに中央寄りの両サイド2本だしとなるクワッドエキゾーストシステムをインストールしています。 今回、なぜこのような個体がテスト走行しているのかは不明ですが、「M4 GTS」ベースのハードコアモデルとなる可能性が高く、次世代モデルとして2020年又は2021年に登場するのではないか?とも言われています パワートレインは、「M4 GTS」からキャリーオーバーの排気量3.0L 直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力500ps以上、最大トルク600Nmを発揮すると予想。 パフォーマンスとしては、7速デュアルクラッチトランスミッションを搭載することで、0-100km/hの加速時間は3.7秒以下、最高時速306km以上になることが考えられています。 【関連記事】 ・一体どれが本当?今度はBMW「M4GTS」のホイールを履いたトヨタ「スープラ」の開発車両をキャッチ【動画有】(2018/5/8投稿) ・まずは足元から。BMW「M4 GTS」を22インチホイールで華麗にカスタム、SEMAショーにて(2017/11/2投稿) ・BMW「M4GTS」が遂に生産完了。当初の予定台数よりも100台以上の売行き(2016/12/6投稿) ・GTSと同等のパワーを発揮だ BMW「M4 CS」の開発車両を捕捉(2016/9/28投稿) ・もはや原型不明?Hoffy

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-06-19 19:50 79 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)