BMWの4気筒エンジンを趣味の段ボールで作ってみた→完成度が高過ぎた件【動画有】

2018-05-25 18:20

BMWの4気筒エンジンを趣味の段ボールで作ってみた→完成度が高過ぎた件【動画有】

段ボールを使って様々なアートを生み出すことで有名なMarc W.Zak氏が、何とも複雑すぎるBMW製M10型直列4気筒エンジンをフルスケールサイズにて製作した動画が公開されています。 使用している素材は段ボールと紙素材だけのため、金属類や木材は一切使用していないものの、とんでもないクオリティで完成させています。 本動画では、M10の構造や剛性となる部分、内側と外側のライナー、そしてエンジンの小さくも複雑なパーツ、エンジンカバー等、ありとあらゆるものを本当に段ボールだけで作っており、一つ一つのパーツもとにかく高精度となっています。 エンジンカバーを外してみると…?! 中身はこんな感じ。 ちなみに、今回モデルとなっているM10エンジンは、当時BMWのエンジニアでレーシングドライバでもあるAlex Von Falkenhausen氏によって開発され、1961年に発表した市販用エンジン。 パワートレインは排気量1.5L 水冷直列4気筒エンジンを搭載し、最高出力80hpを発揮します。 元々このM10エンジンは、小排気量1.3L用に設計するよう依頼されたものでしたが、小排気量エンジンはBMW社にとって将来的にニーズの低いものであることから、2.0Lにボアアップ可能となる1.5Lエンジンを設計したと言われています。 その結果、1971年には排気量1.99Lにまで拡大し、キャブレターから機械式インジェクションに変更されたことで80hp→130hpにまで向上することに成功。 なお、このM10エンジンをベースに更なる開発が進められたのがS14と呼ばれるエンジンで、これはMスポーツモデルの「M3」にも搭載されたエンジンであることも有名ですね。 【Cardboard BMW M10 Engine】 【関連記事】 ・今年最後のビッグ・ニュース。「ラ・フェラーリ」のエンジンが販売中、価格は何と・・・(2017/12/30投稿) ・ホンダが「シビック・タイプR」専用エンジンのみを販売。価格は安めの78万円だが・・・(2017/10/31投稿) ・無限ホンダのF1専用V10エンジンが約130万円に販売中。700馬力を発揮するモンスターエンジンだ(2017/10/22投稿) Reference:motor1.com

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-05-25 18:20 465 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)