ピレリが40億円以上もするフェラーリ「250GTO」の専用タイヤを開発

2018-03-25 10:59

ピレリが40億円以上もするフェラーリ「250GTO」の専用タイヤを開発

中古車販売価格やオークション価格(40億円以上)にて世界最高レベルを誇る1960年代のクラシック・フェラーリ「250GTO」のためだけに、ピレリがグリップ力と現代技術を活かした専用タイヤ「ステルヴィオ・コルサタイヤ」を開発しました。 「ステルヴィオ・コルサ」は、マセラティ「Cinturato CN72」やポルシェ「P7/CN36」といった歴史的なモデルにも採用されている「Pirelli Collezioneタイヤ」の一種となります。 「250GTO」のタイヤサイズは、フロント215/70 R15 98W、リヤ225/70 R15 100Wで、このモデルだけに専用設計されました。 これらのタイヤのトレッドパターンデザインとサイドウォールは、ピリオドタイヤに似ており、ウェットサーフェスのグリップ性を向上させ、安全性と信頼性を高めるために新しく高度なコンパウンドを採用しています。 ピレリのエンジニア曰く、当時の自動車設計者が元のサスペンションと機械的特性を補完するのと同じパラメータを使用しており、Pirelli Fondazioneのアーカイブイメージも設計プロセスで使用されましたが、少量生産のモータースポーツタイヤに使用されているモノと同様の技術が採用されています。 なお、1960年代半ばまで最も性能を重視したモデルがステルヴィオ・コルサでしたが、それよりも以前(第二次世界大戦以前)に多く活躍してきたのがRolleやSempioneとなっています。 【関連記事】 ・ジャガー「Dタイプ」以来の衝撃。伝説のフェラーリ「250GTO」が復活する模様(2018/3/16投稿) ・約50億円が全開走行。幻のフェラーリ「250GTO」がフルタイムアタック【動画有】(2017/11/25投稿) ・約40億円のスポーツカー・フェラーリ「250GTO」がグッドウッドにてクラッシュ【動画有】(2017/9/10投稿) Reference:motor1.com

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-03-25 10:59 113 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)