レクサス「NX」納車当日に事故後どうなった?→翌日ディーラにて車載、同乗者は骨に異常に有り…

2018-03-25 09:25

レクサス「NX」納車当日に事故後どうなった?→翌日ディーラにて車載、同乗者は骨に異常に有り…

3月23日(金)、レクサス宝塚さんにて「NX300h F SPORT」が納車となり、その後福井県の自宅へ向かっていた途中に事故に巻き込まれてしまいました。 関連記事:レクサス・新型「NX」待望(納期9か月)の納車→納車当日に事故られる(2018/3/24投稿) 事故の詳細としては、信号近くの交差点にて、前方の車が詰まっていたため(定時ラッシュで若干渋滞気味だった)、「NX」も早めのブレーキを行い停車。 前方の車が発進しようとしたとき、私も発進しようとしたところ、後ろから「ガコンっ!」と鈍い音が…。 車内には、私以外の人も乗っていて、「えっ?!」と一瞬パニックになります。この時点で、追突事故を起こされたと認識し、すぐさま目の前にあるお店の駐車場に駐車します。 同乗者の体の状態を確認すると、シートベルトはしっかりと着用していたため、このときは大きな怪我は無かったと認識していましたが、頭部と首が痛いとのことで、恐らくむち打ちになった可能性があるとして、翌日形成外科に向かうことにしました。 諸々の詳細は省きますが、今回の事故に関しては相手の保険屋さんや警察も立会い、示談の結果100対0で相手(60代後半の女性ドライバ)の保険で対応いただくこととなりました。 そして翌朝を迎え、外は晴れと清々しく、本来であれば軽いドライブをしてインプレッションをする予定だったのですが、そんな気分にもなれずレクサス宝塚さんの連絡を待ちます。 まず初めに連絡が入ったのはレクサス宝塚さん。開店1時間前(午前9時)にも関わらずセールスさんから「レッカー車両にレンタカーを車載した状態にてこれから福井に向かいます」とのことで、お昼12時頃には到着しますと連絡が入ります。 「NX」との入れ替え段取りが進む中、並行して同乗者を形成外科に送るため、事前に相手方の保険屋さんに一報します。 電話にて同乗者が首と頭、加えて耳の痛みを訴えていることを伝えます。今回の事故による診断に関しては、同乗者が社会保険に加入していても、未加入であっても自賠責保証のため診断料は10割負担となってしまいます。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-03-25 09:25 126 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)