Boxzaがマツダ「アクセラ/マツダ3」をカスタム。カーボンフード&レーシングルックでスポーティに

2018-02-26 10:36

Boxzaがマツダ「アクセラ/マツダ3」をカスタム。カーボンフード&レーシングルックでスポーティに

アフターパーツメーカのBoxzaが、マツダ「アクセラ/マツダ3」をハードなカーボン仕様に仕上げたボディキットを公開。 Boxzaは、過去にもマセラティ「ギブリ」や日産「フェアレディZ 350Z」といった国産モデルから欧州モデルまで幅広く手掛けるメーカで、今回はタイのオーナーよりマツダ「アクセラ」の過激カスタムを依頼。おそらくモーターショー等の出展のためのデモカーと思われますが、もはやベースとなる「マツダ」デザインがわからなくなってしまうぐらいにフロントエンドが大幅に変更されています。 ヘッドライトを除けば、国産スポーツモデルのスバル「WRX STI」を彷彿させるかのようなフロントグリルとダクト付のフロントフードが何とも印象的で、おまけにフードはカーボンファイバ製ということで非常に軽いんですね。 サイドから見てみると、カーボンファイバパネルが付け替えられているのはフロントフードとフロントフェンダー、そしてBピラーフレームのみという不思議な組合わせ。 外付けのフロントスプリッターはABS樹脂製となっていますが、サイドスカートはボディカラーと同色となります。 足回りについては、コイルオーバーサスペンションや鍛造アルミホイール等、トラック向にアップグレードされています。 リヤは中々にシンプルな仕上がりとなっていますが、カーボンファイバ製リヤディフューザーやトランクウィング、MPS Sport Premium Tailエキゾーストシステムと、Mad Projetc製リヤバンパーを装着。 エンジンフードの中には、これまたカーボンファイバ製エンジンカバーや、窒素注入のラムエアフィルタ等も装備。 室内もかなりスポーティな仕上がりと言いますか、レーシングテイストを意識したタイトな仕上がりとなっていますね。 Reference:autoevolution マツダの過激カスタムと言えば…? 関連記事:これはド派手。マツダ「サバンナ(RX-3)」のリバティーウォーク仕様が公開に(2017/2/14投稿) 恐らくこれまで公開されてきたリバーティーウォーク仕様の中でも、群を抜いてぶっ飛んだカスタムが施されているマツダ「サバンナ(RX

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-02-26 10:36 296 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)