ちょっと独り言。友人のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が遂に納車、コイツはマジでカッコいいぞ!

2018-02-07 09:20

ちょっと独り言。友人のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が遂に納車、コイツはマジでカッコいいぞ!

そうこうしている内に、友人のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が納車していました。 以前公開した複数枚の画像は、車両登録が完了しコーティングやディーラオプションなどを設定中の車両でしたが、今回ディーラからの引き渡しが完了し、晴れて無事友人のもとへと納車です。 関連記事:ちょっと独り言。遂に友人のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が日本に到着、納車は今週だ!(2018/1/29投稿) 上の画像は、友人宅前にて積載された「ウラカン・ペルフォルマンテ」を降ろすシーンですが、直接納車に立ち会うことが出来なかったため、動画だけ拝見させていただいたところ、やはりその存在感は格別。 スーパーカーには持って来いの奇抜なボディカラーともいえるパール系グリーン「ヴェルデ・マンティス」はパステルカラーのようにも見えとにかく美しいの一言。 ドアサイドパネルから見える三色のイタリアン・トリコロールのストライプが下周りをオシャレにします。 フロントが若干上がっているように見えるのは、「ウラカン」のオプションである油圧リフターにより約3~4センチリフトアップしているからですね。 これにより、ちょっとした段差があっても腹下擦ることなく安心して乗り上げることが出来ます。 無事引き渡しも完了したということで、早速友人宅ガレージに収納です。 この角度から見るブラックペイントの20インチホイールが何ともセクシー。 "Rims Loge Forged 20" with black central lockingという、今回のハイパフォーマンスモデルから採用されたセンターロック式の特別なホイールとなります(これまでは5穴固定式)。 ちなみに、以前ランボルギーニ大阪さんにて展示されていたデモカーや公式ホームページにて装着されているホイールは、5穴式の"Narvi"という20インチ鍛造ホイール。 以下の画像の通り、メッシュに近いマルチスポークタイプとなりますが、私も選択するならこのタイプのグロスブラックを選んでいたと思います。 しかし、いざ画像にてセンターロック式ホイールを確認してみると、5穴式よりもスパルタンさが一気に際立ち、「これめっちゃかっけぇ…」と素直な感想が漏れてしまいます。 こちらが実際に装着されているセンターロック式ホイール。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-02-07 09:20 115 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)