テスト車両?オーストリアのアルプスにて特殊なイエローカラーのランボルギーニ「ウルス」が目撃に

2017-12-29 19:50

テスト車両?オーストリアのアルプスにて特殊なイエローカラーのランボルギーニ「ウルス」が目撃に

オーストリア・アルプスの雪道にて、早くもランボルギーニの最新SSUVモデル「ウルス」が目撃に。 今回目撃されている「ウルス」は、特別なイエローカラーとなるGiallo Auge(ジアッロ・アウゲー)に身を纏い、スタンダード仕様と思われる19インチのシルバーホイールとボディカラーと同色のイエローカラーのブレーキキャリパカバーを装着しています。 ※ちなみに、"ジアッロ"とはイタリア語でイエロー、"アウゲー"とはギリシャ神話に登場する女性で、アルカディアの町・テゲアーの王アレオスの娘で、ケーペウス、リュクールゴスと兄弟関係にあるとのこと。ランボルギーニのボディカラーには、ギリシャ神話やサーキット場を取入れた名称を多く採用しています。 因みに、今回目撃されている「ウルス」は、ランボルギーニが準備したテスト車両である可能性が高いとのこと(一番初めに「ウルス」が納車されるのは2018年の春頃)。 「ウルス」には、6つの走行モードが準備されていて、その詳細として「ストラーダ(公道)」「スポルト(スポーツ)」「コルサ(サーキット)」「Sabbia(砂)」「Terra(地球・大地)」「Neve(雪)」があるわけですが、恐らくこの雪上にて「Neve」モードを使用していたのだと推測。 「Neve」モードは、いわゆるスノーモードを意味しており、通常1速での発進を行うところを、2速発進に切り替えることで雪道でのスリップ並びに空転を防ぐ機能であると考えられますが、実際にどういったテスト走行を実施していたかは不明(従来の自動車のスノーモードも同様)。 【関連記事】 ・ランボルギーニのSSUV「ウルス」が遂に世界初公開。650馬力発揮、価格は2,400万円から ・ランボルギーニSSUV「ウルス」の新たなティーザー映像が公開に。イエローボディカラーに独特のテールライトも【動画有】 ・ランボルギーニ「ウルス」の量産モデルをイメージしたレンダリング画像が公開に。ほぼこれで決定? ・公開事故?ランボルギーニ「ウルス」の最新ティーザー映像にて、量産モデルのデザインが映し出される事故【動画有】 ・ランボルギーニ「ウルス」のスペックが明らかに。0-100km/hはスーパーカー顔負けの3.3秒 ・ランボルギーニ「ウルス」のティーザー映像が更に追加。今度は「Terra(大地)

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-12-29 19:50 157 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)