内・外装全てが変態、カーボンフル活用。ロケバニカスタムのBMW「M3」が登場【動画有】

2017-12-01 17:20

内・外装全てが変態、カーボンフル活用。ロケバニカスタムのBMW「M3」が登場【動画有】

以前、日本のチューナーであるTRA京都が、BMWのMスポーツモデル「M3 E92」を過激なオーバーフェンダー仕様にカスタムしたパンデムパッケージを披露しましたが、今回は更に度を超えた過激カスタムのBMW「M3 E46」が公開に。 この個体は、ベルマンのスペシャリストであるキーン・サスペンションズによって生み出されたカスタムモデルの最終形態であるとして、BMW「M3 E46」をベースに、フロントは完全なカーボンファイバパーツを付属し、足回りは日本チューナー・リバティウォーク(LB Performance)顔負けとなる外付けリベット留めのオーバーフェンダーにてワイドボディ化。 関連記事:ロケバニじゃないぞ!日本チューナー・TRA京都がパンデムパッケージにてBMW「M3」を過激カスタム【動画有】 とりあえず、どこから説明して良いのかわからないのですが、まずはフロントから確認してみましょう。 フロントエンドからドアサイドパネルに至るまでオールカーボンファイバに張り替えられていますね。 特にフロントエンドについては、何故か右側のフロントヘッドライトをイエローに移植し、左側のフロントヘッドライトを完全に取外し、カーボンにてライトの代わりにダクトを設けるという変態すぎるカスタム。 近寄ってみるとこんな感じ。 なぜこんなことをしてしまったのかわからないほどに、ぶっ飛んだカスタムですね。 少し角度を変えてみると、かなり勇ましい表情となりますが車体重量は相当な軽量化に貢献していると推測(したい)。 エンジンコンパーメントには、高性能コンプレッサーによって供給される誘導ハードウェアが含まれており、TubeXpertエキゾーストのセットアップも実施済み。エキゾーストサウンドも相当に野太いものとなっています。ちなみに、リヤエキゾーストパイプは両サイドツイン出しとなっていますが、これが意外にも大人し目にみえてしまうところが不思議。 ホイールも相当な拘りが見られますね。 VIPモジュラーホイールに、タイヤはTOYOTIREのR888を装着。しかも、タイヤレタリングはフロントとリヤで異なる配色となっています。 内装は完全にぶっ飛んでますね。 乗り心地とかそういったものは無視し、見た目重視で攻めていることがわかります。 気になるカスタムモデル「M3

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-12-01 17:20 96 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)