たまに登場する謎のスーパーカーレンダリング。アヴェンタドール×トラクター等

2017-10-29 12:20

たまに登場する謎のスーパーカーレンダリング。アヴェンタドール×トラクター等

以前、ランボルギーニやフェラーリ等のスーパーカーをマッシュアップしたレンダリング画像を公開しましたが、今回は更に斜め上を行ったスーパーカーと他ジャンルの車両をマッシュアップするという怪レンダリングが公開に。 例えば、上のレンダリングはランボルギーニ「アヴェンタドール」と50年程前に製造されたランボルギーニ製トラクターを組合わせたものになります。 そのスタイリングはまるで農道のポルシェならぬ農道のランボルギーニそのままで、田んぼでの作業はもちろんのこと、重機作業、オフロードでの走行においてはとんでもない性能を発揮しそうですね。 ちなみに、パワートレインは「アヴェンタドール」のV型12気筒NAをそのまま搭載している模様。 続いてはBMW「i8」とダッジ「チャージャー」のマッシュアップレンダリング。 全体的なスタイリングは旧型の「チャージャー」であるのに対し、フロントエンドは上手く「i8」を移植していますね。 パワートレインは環境に優しい排気量1.5L 直列3気筒エンジンのプラグインハイブリッドエンジンを搭載するのかと思いきや、大型ブロワー搭載のV8エンジンというマッスルスタイル。 続いては日産「GT-R」と「ジューク」をマッシュアップした同メーカコラボレンダリング。 外観は「ジューク」のコンパクトSUVで、意外と違和感の無いデザインですが、フロントエンドを確認してみると「GT-R」のフロントヘッドライトに加えて、「ジューク」のライトもさりげなく装備していますね。 恐らくエンジンは「GT-R」譲り排気量3.8L V型6気筒ツインターボエンジンを搭載した600ps仕様モデルと思われます。 続いてはパガーニ「ウアイラ」とシェルビー「カマロ」という何ともマニアックなマッシュアップレンダリング。 パガーニの最先端技術とシェルビーの初期技術を組み合わせた損得勘定無視のフリーダムデザイン。 恐らくこの中で圧倒的なまでの奇妙さを持つ一台と思われますが、"不可能を可能にする"という精神論を唱えた摩訶不思議なモデルと言えるでしょう。 こちらはブガッティ「シロン」とフォルクスワーゲン「ビートル」をマッシュアップしたフォルクスワーゲングループレンダリング。 恐らくエンジンは排気量8

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-10-29 12:20 167 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)