ポルシェミッションE開発車両をスクープ!ニュルのラップタイムはまだ8分台...

2017-10-28 00:00

ポルシェミッションE開発車両をスクープ!ニュルのラップタイムはまだ8分台...

ポルシェ初となる市販型EV『ミッションE』が、ニュルブルクリンクで初の高速テストを開始。気になるラップタイムは8分台

ポルシェミッションE開発車両


ポルシェ初となる市販型EV『ミッションE』

最新のミッションEの開発車両をスクープ。

ニュルブルクリンクで初となるポルシェミッションEの高速テストが開始されたようだ。

ミッションEは、
ポルシェ初となるEV車両でエンジンを持たず電気モーターのみで走るピュアEVスポーツカーだ。

800Vのバッテリーにより最高出力は590ps。

フル充電時の航続距離は310マイル(約500km)。通常のドライブでも全く問題ない

0-100km/h加速3.5秒のパフォーマンスを発揮する。

「ポルシェ ターボ・チャージングシステム」により15分で80%の充電を完了、
400kmの走行が可能だ。

ニュルに現れた開発車両は、フェイクのエキゾーストパイプを装着していた。
ボディの下には三角のセンサーを多数取り付け、EV性能をテストしているようだ。
観音開きだったドアは生産型では一般的な開き方に直されている。
リアにはLEDストリップライトが採用されそうだ。

コックピットはフルデジタルでタッチ式ディスプレイが配置される可能性が高い。
またレベル4の自動運転技術が導入されると予想されている。

ポルシェは、ミッションEのために8億2200万ドル(約945億円)投資して新工場を建設、1400人以上を雇用している。

販売予想価格は8万5000ドル(約960万円)で、2019年秋には市販型を公開する計画だという。

今回の高速テストで得られたラップタイムは8分だったという。さらなる短縮が期待される。ポルシェ ミッションE開発車両、ニュルラップタイムは8分...「もっと短縮させてく」 | Spyder7(スパイダーセブン)
ポルシェ ミッションE開発車両、ニュルラップタイムは8分...「もっと短縮させてく」 | Spyder7(スパイダーセブン)
ポルシェ ミッションE開発車両、ニュルラップタイムは8分...「もっと短縮させてく」 | Spyder7(スパイダーセブン)
ポルシェ ミッションE開発車両、ニュルラップタイムは8分...「もっと短縮させてく」 | Spyder7(スパイダーセブン)
ポルシェ ミッションE開発車両、ニュルラップタイムは8分...「もっと短縮させてく」 | Spyder7(スパイダーセブン)
ポルシェ ミッションE開発車両、ニュルラップタイムは8分...「もっと短縮させてく」 | Spyder7(スパイダーセブン)
ポルシェ ミッションE開発車両、ニュルラップタイムは8分...「もっと短縮させてく」 | Spyder7(スパイダーセブン)
ポルシェ ミッションE開発車両、ニュルラップタイムは8分...「もっと短縮させてく」 | Spyder7(スパイダーセブン)


powerd bySpyder7

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-10-28 00:00 330 スクープのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)