トヨタの新型「カムリ」を見てきた。外観、質感、商品力は間違いなくハイレベルに

2017-07-15 18:20

トヨタの新型「カムリ」を見てきた。外観、質感、商品力は間違いなくハイレベルに

本日7月15日(土)~17日(月)まで開催中のネッツワールドin産業会館に訪問し、トヨタの新型セダン「カムリ」をチェックしてきました。 今回のフルモデルチェンジにより、外観のデザインはもちろんこと、質感、先進性、居住性等、全てにおいて飛躍的に向上し、トヨタのセダンに対する本気力が見える個体でもありました。 関連記事:今週末は福井県産業会館へ。新型「カムリ」の発表試乗会に参加 福井県産業会館の入口を通過すると、目の前に新型「カムリ」が大きく展示されていますね。 今回の主役だけあって、非常に多くのお客さんが来場しており、「カムリ」への関心が非常に高いことがわかります。 特にこの個体に関心を持っている方は、比較的年齢層が高めの方で、ミドルサイズセダンという立ち位置から考えると、日産「アコード」、ホンダ「レジェンド」、マツダ「アクセラ・セダン」といったモデルが競合になってくるのではないかと思いますね。 ちなみに、本会場では「X」「G」「G"レザーパッケージ"」といった全てのグレードが展示されているため、購入を検討する上では非常に参考になりますね。 今回大きく注目したのは、中間グレード「G」で、ボディカラーは"エモーショナルレッド"というスポーティさとプレミアム感を両立した濁りのない色鮮やかなレッドで、全7種類のカラーの中で最高値のオプションカラーとなります。 新型「カムリ」のカラーバリエーションは以下のようになっています。 【有償オプション】 ・プラチナホワイトパールマイカ・・・32,400円 ・エモーショナルレッド・・・54,000円 【無償オプション】 ・シルバーメタリック ・アティチュードブラックマイカ ・スティールブロンドメタリック ・グラファイトメタリック ・ダークブルーマイカメタリック まずはやはり大きく目に付くのは、進化したフロントデザイン。 前モデルの「カムリ」よりも更なる精巧なデザインとなり、トヨタの共通意匠となる「キューンルック」を採用。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-07-15 18:20 222 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)