【SF】2016第4戦もてぎ:関口雄飛が参戦4戦目で初優勝!一気にランク首位に浮上!

2016-08-21 00:00

【SF】2016第4戦もてぎ:関口雄飛が参戦4戦目で初優勝!一気にランク首位に浮上!

2016年のスーパーフォーミュラ第4戦もてぎの決勝が21日、ツインリンクもてぎで行われ、関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)がポール・トゥ・ウィン。参戦4戦目にして初優勝を飾った。 当初は雨という予報も出ていたが、朝から真夏日の暑さとなり、気温33度、路面温度40度の中で決勝スタートの時間を迎えた。今回は新しく導入されたソフトタイヤと従来バージョンのミディアムタイヤを一度ずつ使用しなければいけないルール。スタート前から誰がどのコンパウンドを履くかを探るため、いつもにないほど緊張感あふれるグリッドとなった。 ポールポジションは参戦4戦目で獲得した関口。スタートをきっちり決めるとトップで1コーナーへ。そのまま後続を引き離すアグレッシブなドライビングを見せていく。 一方、後方では波乱が続出。8番手スタートの山本尚貴(TEAM無限)は抜群のダッシュを見せるも、誤ってピットレーンリミッターボタンに触れてしまい失速。前のマシンの背後に入って1コーナーでもダウンフォースを失ってしまいコースオフ。地元レースで注目も集まっていたが、まさかの最下位に脱落してしまう。 3番手スタートの野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)も、地元に近いとあって気合いが入っていたがシフトトラブルに見舞われ4周でリタイア。さらに8周目にはジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)もトラブルに見舞われリタイア。グローブも思いきり投げつけ怒りをあらわにしていた。その他にもベルトラン・バケット(NAKAJIMA RACING)は給油リグの先端が刺さったままピットアウトしてしまい、もう一度ピットへ。レース終盤にはコース脇にマシンを止めてしまった。このほかにも、ピット作業時にトラブルが発生するなど、目まぐるしく順位が入れ替わる展開となった。 しかし、関口はいたって順調。一時は10秒近いアドバンテージを築き、34周目にピットイン。ピットクルーもノーミスで送り出し後半スティントへ。終盤にはペースが落ちる場面もあったが、後続をまったく寄せ付けない走りを披露。最終ラップの90度コーナー手前では手を振る余裕もみせるほど。そのまま最終コーナーを立ち上がり、初優勝となるトップチェッカーを受けた。 2位にはアンドレ・ロッテラー(VANTELIN

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2016-08-21 00:00 181 観戦塾のニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)