【大人の車図鑑】RX-7 (FC3S) 通称FCの魅力

2016-04-11 00:00

【大人の車図鑑】RX-7 (FC3S) 通称FCの魅力

目で見て楽しむ!RX−7 FC3S

【大人の車図鑑】RX-7 (FC3S) 通称FCの魅力


未だに根強い人気を誇る MAZDA RX-7 FC3S
今回は、動画で楽しめるFC3Sの動画をPickUpしてみました。

販売期間:1990年06月 〜 1991年11月
 参考価格:323万円
 燃料:レギュラー
 燃費(JC08):-
 燃費(10・15モード):-
 排気量:1308(cc)
 エンジン型式:直列ロータリー
 タイヤサイズ(前):205/55R16
 タイヤサイズ(後):205/55R16
 駆動方式:FR
 ミッション:4AT
 最小回転半径:4.9(m)
 最大出力:205/6500
 最大トルク:27.5/3500

スペック詳細
なんといっても、ロータリーサウンドは、今聞いてもいいですね。

■ MAZDA RX-7 FC3S サウンド集

当時のテレビCM。サバンナとは懐かしい響き。

■懐かしい RX-7 FC3SのCM集

FCといえば、やっぱり、イニシャルDの高橋涼介の愛車というイメージも強いですね。
■頭文字D Fifth stage FC3S vs R32(死神GT R) バトルシーン

もちろん、リアルな世界でも、FCでドリフトしている人も多い。
■FC3Sドリフト

■伝説のローターリーチューナー RE雨宮 仕様のFC3S
2016-04-11 00:00 855 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)