中古にてオープンカー迷っています。
だいたい100万前後で買える範囲で 皆様からしたらおすすめはどれでしょうか? ちなみに当方は メガーヌカブリオレ、プジョー207cc、ワーゲン イオス、ミニコンバーチブルにて迷っています。
どれも予算の範囲内でいうと約10年落ちくらいです。
自分的には、予算内のなかで検討する上で 外装、内装含め時代の古さを感じさせない事から外車にいきついたのですが、(外車は初めて) 最低でも2年くらいは乗りたいと思っています。
どれも10年落ちくらいということで値段的には穴場だとは思うのですが、 何より今後の修理代等の維持費とかも含め多少安心して乗っていける事を重点に置いています。
もちろん年式も落ちていて、尚且つどれも国産車では無いため、その辺の事を考えると多少の修理はかかってしまうことは覚悟のうえですし、どれも国産車に比べてそういうところは受け入れなければいけないことは承知しています。
その上で検討中の車種に乗っていられた皆様から、 10年落ち以上のオープンカーを乗っている皆様、 実際に中古にてその金額くらいでオープンカーを購入された皆様 からご意見等をお聞かせ頂きたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
プジョー に関する質問