4人家族の車の買い替えについて悩んでいます。
車にはあまり詳しくないので、ご意見頂けるとありがたいです。
2人目が生まれる予定で、チャイルドシートが2台になります。
普段は、街乗り中心で 、主に妻である私が運転しています。
とりあえず、現在の車の価値を把握しておこうと、試しに査定していただきました。
今の車はフィットで、4年落ち走行距離3万キロほどで、状態も良く35万円と言われました。
(これが安いのか高いのかわからない…) 安い中古車で広い車にしようかと、色々と見てはいるのですが、まだフィットも綺麗なので、買い替えるか悩んでいます。
シエンタやフリードは7人乗りでも、正直狭く感じました。
スペイドやbBは、高さもあり、フィットより高さがあるので圧迫感もなく快適でしたが、5人乗りというのと、ベビーカー二台と荷物を積むとフィットとさほど変わらない気もしました。
VOXYほどの大きさは、駐車場の狭い都会での運転なので、怖いんです。
そこで、ウィッシュかMPVがいいんじゃないかという話になっているんですが、100万以下だと2003年3万キロなど型がフィットよりかなり古いものか、10万キロ近いものばかりで、果たして大丈夫なんだろうかと心配です。
車のいらない地域に引越しをする予定なので、あと、5年乗れればいいのですが、この条件では、みなさんなら買い替えますか? フィットを乗りつぶしますか? 遠出の時だけ、大きめのレンタカーにしますか? ローンは組むつもりはないです。
まとまらない文章で申し訳ないのですが、よかったらご意見お願いしますm(_ _)m
4ドアクーペ に関する質問