プロ選手の出場が解禁されてからの五輪で野球日本代表が金メダルを取れなかったのは以下のことが原因ですか? シドニー:パ・リーグは主力を各球団一人ずつ出してくれたがセ・リーグは広島と中日のみの派遣と温度差が激しかった。
また、後にプロ野球入りする選手もいたとはいえ、大半がアマだったので力不足だった。
プロとアマの温度差も激しかった。
アテネ:オールプロだったが各球団2名までという条件があったので戦力のバランスが上手く取れなかった。
オーストラリアが日本に狙いを絞ってたのも痛かった。
また、今でこそ、DeNAの監督をしてるが当時監督未経験の中畑さんに長嶋監督の代行をさせたのも一因。
北京:この大会もオールプロだったが短期決戦に弱い星野監督を起用したこと、ほとんどタイブレーク対策をしてなかったこと、ベスト4に進出した韓国・アメリカ・キューバに一度も勝てなかったこと(シドニーの時も、そうだったが今回はオールプロで臨んでたので深刻)。
4シリーズ に関する質問