僕は、去年の9月まで、とあるスポーツ少年団で、卓球を教えて貰っていました。
しかし、ここは、何もかもがひどい所でした。
1.コーチがひどい コーチは、二人いたのですが、二人共正直言っ てひどかったです。
まず、二人共、時間に遅れて来ます。
(これは、そこまでの事ではありませんが…)二人いる中の一人のコーチは、上手い人とばかり打っていて、僕みたいな、あまり上手くない人には、ほとんど教えてくれません。
約3ヶ月教えて貰っていましたが、マンツーマンで教えて貰ったのは、ほんの数分です。
2.お金の扱いがひどい 小中学生無料だと言われたので、試合に出る事にしたのですが、試合3日前に、突然200円試合当日に集めるから、持ってこいと、メールで言われました。
お金を突然請求されても、払えない人もいると思うので、お金の扱いぐらいちゃんとしてほしいと思いました。
(後日、調べてみると、この試合の費用はいりませんと書かれていました) 3.常識はずれ 試合当日の事でした。
僕の友達も一緒の時期に入ったので、一緒に出ました。
(友達は、ダブルスに出ました)僕は、シングルスに出たのですが、試合直前に、担当の人が200円お願いしますと、言ってきて、正直困惑しました。
また、コーチも応援に来てくれたのですか、シングルスだけ見て、友達のダブルスの応援は、全くして貰えなかったみたいです。
試合会場にいなかったので、おそらく、教え子が試合をしているのにも関わらず、帰ったのだと思います。
今からでも、文句を言いに言っても、大丈夫でしょうか?
メール に関する質問