yahho_yahho_125 さんの疑問について・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11161855171は既に投票受付となり書き込む事が出ません。
まず、「ホンダ崇拝者の ccd_nou ・・」は見当違いです。
私は世界中の全ての車が好きですし、それぞれの車の長短を知っている限りで述べているに過ぎません。
所有して来た車にホンダ車が多く、実際の体験なりをかけるのにホンダ車が多いに過ぎません。
「ホンダのように野ざらしの長期不良在庫車の件をなぜ隠すんだ?」については、その時の回答には全く無関係で書く必要は有りませんし、「長期在庫」では有りますが「不良」では有りません。
既に2年以上前に大量のリコールで販売活動が半減した時期に見込み生産した分納車が出来なかったのが主な原因のようです。
「この車を受注生産と騙して販売している事も大きな問題・・・」噂だけでなくしっかりとした根拠が有るのでしょうか? 生産後ある一定の期間を過ぎると新車として販売出来ない事になっているようですし、ホンダは期間内でも問題の有りそうな車は納車しないようです。
タイの洪水で浸水した車だけでなく、どうも無い車も、自主的に期間を考慮して全て廃棄処分をしたのも有名な話です。
貴方の思うのとは真逆に世界中で信頼出来る車メーカーのトップクラスにホンダは居ます。
それから何を思い違いしてるのか、他のIDを使い分けてと列挙されている方達とは、全く別ですし考えも意見も知識レベルも違います。
私の登録年月日を見れば、どうなるか分かる事ですし、私もストーカー逃れなどの理由で幾つかのIDをつか分けてはいますが、多くの人が既にr全てのIDをご存知ですし、貴方の列挙されているIDとは全く別の物です。
つまらない思い違いばかり書いていると恥を書くだけですから、早めに削除できる所は削除される事をお勧めします。
私の説明に誤りは有るでしょうか?
洪水 に関する質問