VW ゴルフまとめ

VW ゴルフの新着ニュースまとめ

VW ゴルフに関するよくある質問

VW ゴルフの知りたいことや、みんなが疑問に思っている VW ゴルフに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので VW ゴルフへの疑問が解消されます

VW ゴルフに関する質問

VWゴルフ1.4LとBMW116iでは、前者がFF後者がFRですが、それを含めてどちらが魅力的でしょうか?

VW ゴルフ に関する質問

普通に走るなら、間違いなくゴルフです。
何となくいい車に乗ってる感は、適度にいい気分。
荷物も乗るし、人も普通に乗せられます。
ご近所の目もそうは気になりません。
ですが、BMWと比較するくらいです。
FRに意味を見出すなら116の一択。
Cセグ最後のFRの可能性大です。
買う意味あり。
FFになったBMWがドヤ顔で 走りの何チャラとか言い出したら、噴飯ものです。
多分言い出すので、そうなる前にどうぞ。

VW ゴルフに関する回答

VW ゴルフに関する質問

なぜワールドカーオブザイヤーで日本車がたった3台しか受賞してないのか? 07年にLS、翌年にデミオ、そして11年にリーフとこの3台だけです。
リーフが大賞だったのは意外でしたが電気自動車という革新的な車ということで評価されたのでしょうか? VWは4回とAUDI2回です。
ゴルフ2回はわかりますがUPとポロは大賞取るほどの車だったのでしょうか? UPは911やイヴォーグやベンツSとかあったのに。
ただ2014年はA3なのですが13年にゴルフが受賞したのに実質同じ車が2年連続受賞になりませんか? よく見れば大賞はドイツ車と日本車しかありませんでした。
ただドイツ車圧勝です。
単純にドイツ車が優れているだけなのか、それとも日本車は中々選考されにくいのでしょうか? むしろ日本車が選ばれるのが異例? ノーベル賞も日本人が取るのは白人が取る以上に難しいと言いますし欧州車のための大賞みたいなところもあるのでしょうか?

VW ゴルフ に関する質問

買った後の維持費やアフターは無考慮です。
ドイツ勢はそういうのがなければ強い。
短期間の試乗会なら、ドイツ車は確かにいい。
が、維持費を実費となると日本車のほうが 確実にお金がかからない。
地味な庶民に優しい点は、記事にならないので ショーレースにも弱い。

VW ゴルフに関する回答

VW ゴルフに関する質問

車購入を考えています。
残念ながら中古でしか買えませんが検討している車種は、VWゴルフのヴァリアントとトゥーランです。
どちらも1.4TSI+7速DSGの3年落ちくらいの程度の良いものをと思って探しています。
そこで質問なのですが、ヴァリアントには、コンフォートラインとかグレードがいくつかあるみたいですが、どのようなグレード構成(装備、エンジン、ミッションなど)なのか教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

VW ゴルフ に関する質問

元車屋ですが…VWのHPか、yahoo自動車のカタログで確認できますよ。
外車はイヤーモデルなので、正確な情報はVWに問い合わせるしかないでしょうね。

VW ゴルフに関する回答

VW ゴルフに関する質問

ゴルフ6バリアントの、ホイールについて教えて下さい! VWゴルフ6純正16インチホイール、サイズ:6.5J-16+50 PCD112-5Hに添付写真のタイヤは、装着可能ですか!? また、同じ6対応のホイー ルであれば、ボルトの使い回しは、可能でしょうか!? よろしくお願い致します。

VW ゴルフ に関する質問

同じ6ヴァリアント乗りです。
205/55R16サイズのタイヤは純正と同じで取り付け可能です。
私は 7J-16+50のホイールに215/55R16を履いています。
縁石で底をよく擦るから大き目のタイヤにしています。
純正ホイールはボルトはそのままでOKです。
社外品でも殆どが一部を除き純正ボルト対応です。

VW ゴルフに関する回答

VW ゴルフに関する質問

ランエボⅩプレミアムとVWゴルフ7Rは、値段も装備も同じようなかんじですが、買うならどっちがいいでしょうか?

VW ゴルフ に関する質問

好きなほうでいいんじゃない??

VW ゴルフに関する回答

VW ゴルフに関する質問

VWのゴルフⅢは「故障の多い型落ち欧州車」の中では故障は多い方でしょうか? 40万円程で購入し、2年で手放すとこが確定しています。
90年代の庶民的なドイツ車が大好きでいつかは乗りたいと思っていました。
しかし、古い欧州車はゴム素材の原料の規定が厳しく温度差の激しい日本では故障が耐えないことは十分に承知しています。
父が所有していたボーラは故障に故障を重ね、修理は最低限で抑え11年間14万kmを最後は無残な状態で終わりを遂げました。
だからこそ、この手の車に乗るなら2年で手放すことが決まっている今では!と考えました。
(本当は予算が少ないのはご察しの上で...) 憧れだったあの頃のドイツ車に少しでも乗ることが出来ればと思います。
そこで質問ですが、ゴルフⅢ及びヴェントなどの当時の他VW車に乗られていた方、詳しい方にお聞きします。
納車直後に重度な故障は高確率で起こり得るのでしょうか?

VW ゴルフ に関する質問

⛳️ 「V W」の評判? 【ゴルフ】のカテゴリーに、VW「ゴルフ」が良く迷い込みますが . たまたまベント→ボーラーと乗ってきましたので、経験した事を . 回答してみます。
☆ベントの故障は、パワーウインドー以外は問題なく12年強乗り ました、パワーウインドーも10年間は問題なく、その後は右前 左前→後ろ側と軒並み故障しましたが、ディーラーでは歯車の 部品がプラスチックで、日本の気候に合わない?との答えでした。
小さく見えて、トランクにはキャディーバック・ボストンも四人分 乗せる事が出来て助かりました。


今でも乗りたい車です。
次のボーラーは知人が下取りに出すと言うので、格安で手に入れ ましたが12年目ぐらいで、ラジエターを冷やすファンが故障した 以外は問題有りませんでした「パワーウインドーも問題無しです」 日産・三菱の時は、廃車まで何も問題有りませんでしたが、上記 二台も「運」が良いのか10年までは、問題有りませんでした。
私はVWの印象は悪くなく、ベントの足回りが好きで、今もVWの 小〜さい車ですが、10年以降が日本車との違いかも知れません。
★車の構造には全く疎いので、経験談だけですがアシカラズ‼︎

VW ゴルフに関する回答

VW ゴルフに関する質問

VWのゴルフⅢは「故障の多い型落ち欧州車」の中では故障は多い方でしょうか? 40万円程で購入し、2年で手放すとこが確定しています。
90年代の庶民的なドイツ車が大好きでいつかは乗りたいと思っていました。
しかし、古い欧州車はゴム素材の原料の規定が厳しく温度差の激しい日本では故障が耐えないことは十分に承知しています。
父が所有していたボーラは故障に故障を重ね、修理は最低限で抑え11年間14万kmを最後は無残な状態で終わりを遂げました。

というのはクラッチの滑りや1気筒停止、エアコンの故障、他にも大きなトラブルに何度も見舞われましたが、動かなくなったら買い替えるがモットーの父は修理を行っていませんでした。


自分も2年間動けば良いので納車時に2年車検を付け、その後は必要最低限の修理でやっていきたいと思っています。
だからこそ、この手の車に乗るなら2年で手放すことが決まっている今では!と考えました。
(本当は予算が少ないのはご察しの上で...) 憧れだったあの頃のドイツ車に少しでも乗ることが出来ればと思います。
そこで質問ですが、ゴルフⅢ及びヴェントなどの当時の他VW車に乗られていた方、詳しい方にお聞きします。
納車直後に重度な故障は高確率で起こり得るのでしょうか?

VW ゴルフ に関する質問

2001年式6Nポロを10年落ちで購入し 3年半所有しています。
今の車を買う時にゴルフⅢも選択肢に入っていました。
調べた限りではゴルフⅢは歴代中で1番故障が多いようです。
窓落ち、集中ドアロック故障、キーシリンダー抜け落ち エアコン故障、ヒーター故障等の定番トラブルが有るようです。
それを避けるために6Nポロを買いましたが それでもトラブルは多いですよ。
今も2ヶ月入院中ですが、故障の要素が複合的で 時間と費用が嵩んでいます。
Ⅲも6Nと同様にエンジンルーム内に樹脂製の 部品が多用されていますので、 それらが限界に来ていると思われます。
1つの故障の原因を探すために分解していくと あれもこれもダメですと告げられ思いの外費用が嵩みます。
かなり古い車なので1オーナー、ディーラー整備、 記録簿完備の3条件揃った車は無いと思いますので 大博打の末にカスをつかむ可能性が高いです。
そのつもりで、整備費を用意して買う車だと思います。
貴殿の「2年だけ乗れれば良い」は、 通用しない年式に来ている車だと思いますよ。

VW ゴルフに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)