トレックコンセプトストアでロードバイクは定価で売ってるんでしょうか? saleとかあるのでしょうか?
コンセプトバイク に関する質問
コンセプトバイクの知りたいことや、みんなが疑問に思っている コンセプトバイクに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので コンセプトバイクへの疑問が解消されます
トレックコンセプトストアでロードバイクは定価で売ってるんでしょうか? saleとかあるのでしょうか?
コンセプトバイク に関する質問
TREKのコンセプトストアは定価販売です。
コンセプトストアに限らずTREKは値引きが少ないですね Saleは無く、在庫を若干安くして売る事はあります でも1年オチの値引きは少なく、2年オチでやっと他メーカーくらい
ネイキッドバイクはこれから先。
進化することはあるのですか。
日本のネイキッドの定番スタイルといえは鉄のダブルクレードフレームに正立サスと二本サスと並列4気筒ですが。
このパッケージングで進化の余地はあるのですか。
たぶんバイクはこれからブレーキもサスもミッションも電子制御化されていくと思いますが。
フレームもアルミで軽いほうが乗りやすいわけだし。
倒立サスやモノサスのほうが操縦性がいいわけだし。
エンジンもV型や3気筒など効率のいいエンジンもありますが。
バイクのデザインもまだまだ新しくできると思いますけど。
バイクはまだまだ進化の余地があると思いますけど。
そんな進化を全否定しているのがネイキッドですが。
今のコンセプトのままでネイキッドは進化することはできるのでしょうか。
コンセプトバイク に関する質問
懐古主義のオッサンが居る限り、進化の余地はないですね~
軽くてヒラヒラ感を求めて、かつ高速道路を120Kmで走るバイクを探したら、 店員さんに、250ccのスポーツバイク(ヤマハの新製品)を勧められました。
52歳で、今まで、スポーツバイクに興味が無かったのですが、試乗したところ イメージ通りの走りで気に入りましたが、 高速道路走行は未走行です。
この方向に進むべきでしょうか? それとも、最も気になっているカワサキのW800だと、 走りが遅くとも、気分が味わえるとの事なので、デザインとコンセプトの気に入り通り、 W800を買うべきでしょうか? 250ccのスポーツバイクとW800を比較する事がナンセンスと分かりつつ、 質問します(ナンセンスは、死語?) ちなみに、重いバイクは出し入れが大変で乗らなくなるので、 軽い(250cc)か、取り回しの良さ(W800)が、候補として残っています。
コンセプトバイク に関する質問
yzf-r25だろ?あれ良くない。
めちゃ面白そう。
エンジンバイクと電動バイクなので基本的にコンセプトが違うのは理解しています。
が、それでも現在人気出てるHONDAのグロムって、そのシルエットや大きさからYAMAHAのEC-02に多分にインスパ イアされてると思いませんか? YAMAHAの先見性が不毛に早すぎたのでしょうか? トリシティにしても然り、YAMAHAって頑張ってると思います。
コンセプトバイク に関する質問
どちらかと言うとカワサキのKSR110に対抗して出したのがグロムだと思います。
日本ではKSR110が国内ラインナップ落ちしたのでグロムを出した様な感じになっておりますが、東南アジアではKSR110はまだ健在で生産が続いており根強い人気が有る事が伺えます。
それに目を付けたホンダが新たなグローバルモデルとしてデザインを真似て対抗するバイクを造ったのがグロムの様に思います。
ヤマハもカワサキも新しいバイクを造ってもコスト掛け過ぎて値段が高かったら売れません。
ヤマハの高コストなWR250やVMAX1700にしろ、カワサキの頻繁に数年事にフルモデルチェンジするZ1000やら、ZX10RやZX14R有るのに更にH2Rみたいなバイク造ったり、両者メーカーは頑張ってはいますが世界の売り上げではホンダには及ばないのが現状です。
最近のホンダは低コストな途上国向けのグローバルモデルの開発がメインです。
Z1000やZX14Rみたいなのに対抗する開発コストの掛かるバイクには手を出しません。
開発費に金を掛けずにそこそこの物を大量に造って最近のクルマの様に世界中で売るのが今のホンダのやり方になってます。
グロムもKSRも似た様なバイクですがカワサキはライムグリーンがイメージカラーでデザインの好みも結構わかれますし、日本では販売網の多さやブランド的にもホンダを支持する方が多いですから・・・ ヤマハやカワサキは先進国のヨーロッパ地域では非常に人気が有ります。
確かヤマハのT-MAXがヨーロッパの登録台数で1位になっておりますし、最近出たMT-09/07も生産が追い付かない位かなり売れているらしいです。
カワサキの大型バイクもドイツではBMWに次いで人気らしいです。
良い物はそれなりの金出してでも欲しいと認めてくれる国ではこれらの車種は人気です。
ヤマハのR1もフルモデルチェンジするし最近は特に気合入っていると思います。
昔からヤマハは若者受けが良くマジェスティやTWでストリートバイクブームを牽引してきたメーカーでも有ります。
けれども、最初から人気が有った訳でも無くモデル末期になってから突然に流行りだしました。
個性の強いバイクは流行りだしてヒットするとでかいけど流行らなかったら早々と消えていく運命です。
トリシティやヤマハの電動バイクなんかももっと長い目で見なければわからないと思います。
ああ言うバイクって別にコンセプト自体は悪くは有りませんのでデザインで結構意見がわかれると思います。
ホンダのスーパーカブとライバルについて ホンダのスーパーカブC100が1958年に登場して以降、多くの類似車種が生まれています。
ヤマハのメイト、スズキのU・スーパーフリー・バーディー、ブリヂストンのチャンピオンホーマーなど ここで疑問なのですが、モナカフレームに白いレッグシールド、遠心クラッチなどほぼ同じコンセプトのこれらのバイクは、いわゆる"パクリ”にはならないのでしょうか。
コンセプトバイク に関する質問
デザインで言えばパクリに見えるけど少し変えてあるから違うと言い張れる、そんな時代といえばそんな時代。
今だとデザインも著作権や意匠で叩かれるけど、まあ似てても部品に互換性があって使えるわけでもないし。
今の中華コピー品は明らかに部品単位からそのままコピー、文字通り「複製」。
だから中華エンジンがそのまま載ったり、レバーとかハンドルなどが使えたりする。
これこそが誰が見てもパクリの名にふさわしい。
日本は80年代ぐらいまでは露骨なの多かった。
グリコに対してゼリコとか、アロンアルファに対してツリロンアルファとか。
ガンダムのプラモに対してのガンガルとかあったな。
パクリに対しての意識が上がったというのを喜ばしいと思うか、「スーパーカブ」という新たな分野・代名詞を創りだしたホンダがすごいのかその両方かというところでしょう。
ヤマハのカブ、スズキのカブと言われてたぐらいだし。
今も言う人はいる、と言うかバイクに詳しくない人には「メイト」「バーディー」では通じない。
なおメイトもバーディもカブの4stと違い2st。
パワーは確かにあったが、4stでパワーにさほど遜色なく燃費もいいカブには一歩及ばなかった。
バーディが4st化できたのは80年代になってようやく。
まあ2サイクルバーディーと4サイクルバーディーは、2サイクルバーディー生産終了の2004年まで併売されてたわけだけど。
メイトはあくまで「2ストのヤマハ」で2stのまま生産は終わった。
さすがこだわるなと思っていたら同じエンジンのYB-1は、YB-1fourで2000年に4st化してしまった・・・
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79997 GoAuto
4月30日 80304 GoAuto
4月12日 84332 GoAuto
4月11日 84427 GoAuto
4月1日 87245 GoAuto
3月26日 88918 GoAuto
3月21日 90539 GoAuto
3月20日 90625 GoAuto
3月10日 93454 GoAuto
3月8日 94231 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79997
4月30日 80304
4月12日 84332
4月11日 84427
4月1日 87245
3月26日 88918
3月21日 90539
3月20日 90625
3月10日 93454
3月8日 94231
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86863
3月22日 98029
3月15日 100075
3月16日 92347
3月11日 94780
3月9日 94479
2月20日 103645
2月10日 110476
2月11日 102841
1月13日 124954
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073