来週車を車検に出すんですが、今年の5月にタイヤを4つとも交換しました。
まだ車を初めて購入してから2回目の車検なので、よくわからないんですが、父の車は(私の出す所とは違うとこです)毎回車検の度にタイヤの交換されるらしいんですが、タイヤの交換って毎回車検の度に交換するんでしょうか? それとも、キレイであれば交換はしないんですか? 前回は後ろのタイヤを前に持っていき、後ろだけを新しいのに変えられました。
タイヤを5月に変えたことは伝えた方がいいんでしょうか? 伝えるにも、変えたから交換しなくていいって言うのも、実は交換したほうがよかったのに、交換しないで走ってる間にパンクしてしまうのも怖いし、変えましたっていうだけだと、だから?って感じだし、、、。
かといって、何も伝えなくてまだキレイなのに変えられても嫌なので(-_-;) 5月に交換したときが、洗車の時に4つともヒビが入ってたとかで、次の日旅行だったのでテンパってよくわからないまま店員さんの言われるがままに、高いタイヤを買わされたので、よっぽどひどくなければそんなに車も使わないので、できればまだ交換したくないんです、、、。
パンク に関する質問