こんにちは 原付の名義変更について質問です SNSで知り合った人から原付バイクを買うことになりました まず流れとしては ①譲渡人に一旦廃車にしてもらう ② 譲渡人から廃車証明書、自賠責保険の書類、譲渡証明 書をもらう ③譲り受け人が譲り受け人の住む町の市役所で名義変更をし、ナンバー発行 で、オワリなのですが 譲渡人が2年間自賠責を余らしているみたいなので自賠責保険の名義変更はせず自賠責保険は譲渡人名義のままでバイクの名義変更をしたいのですが ナンバー発行の際に、自賠責保険証明書は譲渡人名義のままでも市役所は受け付けてくれるでしょうか? 譲り受け人の名義に変更しないとナンバーは発行してもらえないでしょうか? ご教授お願いします。
SNS に関する質問