日本ハムのファウルボール裁判で、2審では賠償命令がでましたが、アメリカはシビアだから、きちんと説明しているみたいだが、日本は説明しないのはあるけど、 事故になって、責任を裁判にってなぜ? 東日本大震災のときも、津波がきたのに、幼稚園の園児をバスで避難させたのはなぜだって裁判になったり、アメリカほど、アイスコーヒーの氷が多いとの裁判やホットコーヒーが熱すぎの裁判とかのような裁判まではなくても、死亡者がでたとか怪我の程度で裁判って、そもそも予見できるわけないじゃんとか、ファウルボールが飛んでくる可能性があることくらいわかっていてほしい。
だから、食品なんかの包装に、危険だから気を付けてくださいの内容の注釈があったり、電車のアナウンスでも忘れ物に注意とか言っていますが、どこまで対策やお知らせをしなきゃいけないの? ファウルボールが飛んでこないように、バッターが気を付けなきゃいけない?飛んでこないように、どの球場も、完全にフェンスやネットとかを付けなきゃいけないの? 失明したから、球団の賠償責任になるの?
死亡 に関する質問