ヤマハのドラッグスター650(XVS650 V-STAR)とドラッグスター400の互換性について 現在、ドラッグスタークラシック400の06年式に乗っています。
最近パワー不足を感じており、V-BOOSTでパワーをあげたのですが まだちょっとものたりないなぁと思っています。
そこで、海外向けに作られているXVS650のエンジンの移植を考えているのですが この2車種でどれくらい互換性があるのかわからず困っています。
調べたところでは、基本的な構造やホイールベース、タイヤのサイズ等共通点が多いものの 400のほうはボアストロークが68×55mmに対し650のほうは81×63です。
ピストンとシリンダーのほかにおそらくクランクも交換しなければならないのは必至なのですが 650のギアレシオが公開されていないのでギアの交換が必要かどうかわからない上 クランクもそのまま入るか疑問です。
エンジンを丸ごと交換するか、ピストン周りだけ交換で済むのか? サービスセンターにも電話しましたが、正規ラインナップでないので回答できないと言われました。
また650エンジンをどうにか入手できる方法はないでしょうか?
XVS400ドラッグスター に関する質問