タービンブロー? シルビアs15で、ブースト0.9、バックタービン仕様に乗っています。
今日サーキットで走っていたら突然バックタービンの音がしなくなり、代わりにアクセル開度に比例してタービンあたりからウィーンというような音がするようになりました。
ブーストも0以上かかりません。
これはタービンブローの可能性が高いでしょうか?またはガスケット抜けやパイプ抜け等の可能性もあるでしょうか? 今まで白煙は全開にした時に時々少し出ることはありました。
今日症状が出て以降は白煙が増えたり、排気ガスがオイル臭く等はなく、アイドリング等も安定していました。
ご意見宜しくお願い致します。
バックタービン に関する質問