今現在 2006年式 Fit1.5S(GD3)に乗っています。
これに乗る事になった事は、インテグラTypeR 98(DC2)が、盗まれてしまい現在の車に至ります。
10年も所有して、盗まれたので、 自分自身独身ですが、両親も10年年取っており4ドアのTypeRに買い換えたくて仕方がありません。
①インテグラTypeR・セダン(DB8)の最終モデルで、程度が良い物を探そうと考えているのですが、6万~10万キロ走った車しか見当たりません。
この様な車を買って、フロント、リアのブッシュを含めた足回り全交換、シフトリンケージのブッシュ交換、ノーマルサスペンションの交換、エンジン・マウントの交換などをやろうかと考えているのですが、10年以上前の車だと、ボディー自体が歪んでて、幾ら足回りを変えても駄目なのでしょうか。
②シビックTypeR(FD2)を考えてます。
しかし、シートは、セミバケットタイプでもリクライニングがダイヤル式ではありません。
その代わり、ステアリングのチルト機構で、上下の調整以外に前後の調整が聞くのですが。
ダイヤル式に変えるとなると、車体価格が高い上に、RECAROのシート変更したくなります。
ステアリングもNSX Type RのMOMOのお高いコルセに変えたくなります。
また、サスペンションもモデューロのさすにも変えたくなります。
※予算と走りの楽しさやインテリアなどを考えると、とても迷います。
皆さんなら、どれを選びますか。
NSX Type R に関する質問