F1の雑誌で昔、F1のテレメトリーが載っていたことがありました そのデータではフルブレーキング時にわずかにアクセルを開けていました 記事での説明では「マシンを安定させるため」と書いてありましたが、 これはフロントとリアの荷重の関係でしょうか? 説明文のは (フルブレーキ時)リアを安定させる=マシンが安定する っていうことですか? このテレメトリーはトヨタの時のトゥルーリのものでした トゥルーリだけなんてことはないですよね? あとドライバーによって色々テクニックがあると思いますが、なにかあれば教えてください(セナ足など)
セナ足 に関する質問