シャドウ400(BC-NC34 平成13年初度登録)に乗っています。
知人から中古で購入しました。
先日、1月ぶりにエンジンを掛けようとしたところ、数回セルが回って、そのあとは全くセルが動かなくな りました。
バッテリー上がりだと思っています。
そこで、バイク用の充電器を購入、丸2日充電後エンジン始動を試みましたが、セルは少しも反応しませんでした。
ウインカー、クラクションは作動しますが、ヘッドライトは付かない状況です。
ちなみに何年経過したバッテリーなのかはわかりません。
以下の質問にご教示願います。
①充電を試みた古いバッテリーでは始動しなかったが、ブースターで他の自動車から給電してエンジンが始動すれば、古いバッテリーは充電不可で寿命と考えれば良いのか? ②ブースターで接続する時、アースはバイクのどこにすればいいのか? ③もし、バッテリーが原因でなかった場合、他にどんな原因が考えられるのか? バッテリーを購入したのに、違うところに原因があった時のことを懸念しての質問です。
バイク初心者で知識乏しく情報も少ないと思いますが、資金に余裕がないのでなるべく自分で対処したいと思っています。
クラクション に関する質問