谷口信輝まとめ

谷口信輝の新着ニュースまとめ

谷口信輝に関するよくある質問

谷口信輝の知りたいことや、みんなが疑問に思っている 谷口信輝に対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので 谷口信輝への疑問が解消されます

谷口信輝に関する質問

3/17放送のGT+で紹介されていた谷口信輝選手の86の推定カスタム費用を教えて下さい。

谷口信輝 に関する質問

谷口信輝選手のブログ内で紹介されてるものをまとめると エアロ→TRD製 足回り→HKS製車高調+TRD製サスペンションメンバーブレース ブレーキ→プロジェクトμ製キャリパー&パット 吸排気系→HKS製スーパーチャージャーキット+エキゾースト ファイナルギア→オートファクトリー製 ヘッドライト加工(ウィンカー移設)→STガレージ(純正利用) テールランプ→ヴァレンティ製 タイヤ&ホイール→ADVANネオバ+ADVANホイール ナビ・ETC→ECLIPSE シート→BRIDE レーダー探知機→コムテック その他にもあるだろうから、ざっと考えて300万円ぐらいかな(工賃・塗装加工費を除く) スポンサーからの提供品(試作品)もあるから、全部が全部お金払ってるわけじゃないだろうけど。

谷口信輝に関する回答

谷口信輝に関する質問

谷口信輝選手が、HKSのランエボだったかアルテッツァだったかで、筑波で55秒台のタイムを出しましたが、そのときに装着されていたタイヤはSタイヤだったんでしょうか? それともレース用のスリックタイヤだったんでしょうか? よろしくお願い致します。

谷口信輝 に関する質問

筑波サーキットでのそのタイムですとHKS TRB-02(ランエボⅧ)だったかと思います。
HKS TRB-02が55秒切りをしてすぐにクラッシュしてしまい後にHKS CT-230R(ランエボⅨ)を投入して再び筑波サーキット1分切りを行いました。
その時はサイバーエボを抑えて前人未到の53秒台を叩き出しました。
谷口信輝選手が乗ったアルテッツァの筑波サーキットでの1分切りはD1車両のIS-220R(アルテッツァ)かな?? 確か59秒台だったかと思います。
タイヤはYOKOHAMA ADVANのSタイヤだったと思います

谷口信輝に関する回答

谷口信輝に関する質問

HKS ハイパーシルビアについて質問です。
D1GPで谷口信輝さんが乗っていたハイパーシルビアってアンダーネオンを付けていた時期ってありましたか? また付けていたとしたら何色でしたか? 何年度の何ラウンドとかも知っている方、覚えている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

谷口信輝 に関する質問

2004 ラウンド5 NO128 D1東京 御台場特設コースです。
ネオン菅はブルーです。
確認してみて下さい。

谷口信輝に関する回答

谷口信輝に関する質問

Super GTなどのハコ系のプロドライバーにどうしたらなれるか? そしてどうしたらレーシングチームや自動車メーカーに務めることができるか?という質問です。
自分は現在18歳の高校生で、 進学校の文系です。
一般的にレーサーになるにはレーシングカートからステップアップして…という事は知っているつもりです。
自分が今描いている理想は車(スポーツカー)を買い、アマチュアなレースで実績を積み上げながらカテゴリーを登っていき、プロのレーシングチームにドライバーとして入り…といった感じで最後にはGTドライバーに…という理想です。
確か、織戸学や谷口信輝などはこんな感じでGTドライバーになったのではないですか? そしてプロドライバー以外にレーシングチームや自動車メーカーに務めることにも興味を持っています。
しかし自分は文系の国立大学に進学する予定なので理系専門のメカニックや開発者などになることは不可能だとわかっています。
しかし、メカニックや開発者以外にも仕事はありますか? どうか御回答お願いします。

谷口信輝 に関する質問

まず今の程度の認識ならレーサーの道は諦めた方がいい。
「スポーツカーを買ってアマチュアなカテゴリーで実績を積んで…」って、何歳から何歳までで行うんです? 「スポーツカー」って何を買うの? そもそもどのレースに出るの? それにはいくらかかるの? この辺の計画が杜撰すぎる。
それに、GTって何人のドライバーが走ってます? 毎年何人が引退して、何人が初参戦してます? その上で、18歳ですでに実績を積んでいるドライバーは日本に何人いますか? 以上までのことは1日ネットで調べれば判りますよ。
でもそこまでやってないでしょ? メーカーの方は各メーカーのHPに採用情報くらい載ってますから、自分で調べれば判ります。
で、文系が関わるモータースポーツの世界だけど。
エンジニア系は無理。
諦めて。
メカニックは安月給で、休みが少なくて、体力的にキツくても、面接で「車をいじれるならお金なんて要らない」と心の底から言えるなら可能性はある。
あとは手際の良さと、仕事の正確さと、体力と根性があるならやっていける。
それ以外の仕事はメディア対応などの広報業務があるけど、新卒の青二才を雇って育てるようなチームは無い。
大抵の場合はどっかの企業で広報経験がある人や、自動車系の雑誌記者やライターから転職とかが多い。
ただ残念ながら女性の方が重宝される。
外部に対するチームの顔なんだから、むさ苦しい男より良いのは当然だわな。

谷口信輝に関する回答

谷口信輝に関する質問

日本のレ-サ-についての質問です。
本日のBSで谷口信輝選手が出ていましたが、レクサスLS(おそらく新車)を買ったと言っていました。
彼ぐらいのドライバ-で、年収はいくらあるのでしょうか? F1レ-サ-等と比較したら、雲泥の差ですかね?

谷口信輝 に関する質問

GT500のトップドライバーで1億円程度との噂です。
以前、暴露ナイトにて元F1ドライバー片山右京さんがミハエル・シューマッハさんのピーク時の年収は200億円だとおっしゃっていました。
1億円でも大金ですが、200億円と比較すると霞んでしまいますよね。
この差を雲泥ととるかはあなた次第です。
ちなみにGT300のドライバーはお金を出して乗ってらっしゃる方々もいらっしゃいます。

谷口信輝に関する回答

谷口信輝に関する質問

これまた職について質問します。
車が好きなので、レーシングドライバーになりたいなあと思ったときがあったのですが、よくよく考えると、プロの方々って小さい頃はみんなレーシングカートに乗 っていますよね? レーシングドライバーっていうのはレーシングカートに乗っていたほうがなりやすいのですか? ちなみに、憧れの人は谷口信輝さんと土屋圭市さんです!

谷口信輝 に関する質問

小さいうちからモータースポーツに関わっていた方が、有利なのは間違い有りませんね。
片山右京さんや、仲嶋悟さんのように18 で、免許取ってからF1ドライバーまで上り詰める人もいますが!。
稀なケースだと思いますよ。

谷口信輝に関する回答

谷口信輝に関する質問

みなさんが思うマイナーだけど最速レーサーは? メディアなどで一般的に日本人最速と言われていないけども、実は日本人最速と思うレーサーはおられますか? 例えば、今で言うと谷口信輝とか昔の人だと舘善泰とか

谷口信輝 に関する質問

ボクはアッキーナです。
早くikumatteです。

谷口信輝に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)