中華モンキー125ccに乗ってます。
先日イグニッションコイルとCDIを交換してから、エンジン始動時にアイドリングが安定せずによくエンストするようになりました。
また、アイドリング中に、『・・・ボッ・・ボッボッ・・・・ボッ・ボッ・・・』っと不定期にこもったような音がするようになりました。
元々付いていたCDIに戻すと音はならなくなります。
購入元へ相談し、CDIを初期不良として交換してもらいましたが、症状は改善しませんでした。
走行中の馬力は上がっているようなので、購入したCDIを利用したいのですが、レギュレータの交換やキャブ設定が必要になるのでしょうか? 改善策を教えて頂けないでしょうか?
イグニッションコイル に関する質問