車のスピードリミッターについて。
。
180キロのスピードリミッターがあるとおもいます でもなぜ180キロなのか。
それより180もだしたら違反になるので140ぐらいでいいかとおもいます。
一般道で100だすことなんて田舎じゃなきゃないですよね 高速でも制限速度あるからプラス15キロでいいのでは? 追い越しの時、前の車よりスピード出さなければいけないので100だと追い越せません。
なら車の構造自体にスピードリミッターの切り替えが出来るシステムに開発したらよいとおもいました 例えば、一般道だと60〜80キロ 高速だと100〜120 なので、このことから一般道の時に80または90キロのリミッター 高速だと130キロのリミッターにスイッチ1つで切り替えられる車にしたらよいのではないですか? 180までだせるのは必要ないと考え、スピード出しすぎによる事故防止とかんがえました。
どうですか? 実際追い越し出来るぐらいの速度でリミッターかけるのもありかとおもいます。
追い越し に関する質問