ドライブレコーダーを初めて付けようと思っています。
せっかくなのでリアカメラもあるタイプにしようかと思いましたが量販店では画素数もリアは落ちるし、あまり意味がないとお勧めされませ んでした。
もし付けたいなら2台付けるとかですねと。
電熱線があるから剥がれやすいとか…も言ってました。
リアの目的は当然衝突された場合の為です。
あとは駐車録画機能があるので当て逃げなどの監視の為です。
リアにはみなさん必要かと思いますか?必要ではないと思いますか? それとリアにフィルムも薄いのを貼っています。
剥がしたくはないのですが、フィルムがあるとそんなに映りが悪いのでしょうか? YouTubeで見る限り、そこまで見えずらいとかではありませんでしたが、フィルム貼ってるならリアは意味がないとゆうのであればやめておこうかなど色々悩んでいました。
頭ごなしにリアはいらないと量販店では言ってるんですけど…後ろから突っ込まれたら10対0でしょとか。
必ずそうなのでしょうか?私は事故はまだ起こしたことがないので言い張るのがわかりませんでした。
当て逃げはされたことあるので、当て逃げの対策の方が気になります。
あと調べてはいまずが駐車録画ありので2カメラタイプで良いのなど、フロントだけでもOKですのでオススメがありましたら教えて下さい。
車はw246 Bクラスです。
衝突事故 に関する質問