高齢者の運転 昨日、駅前で見かけた車 停止しそうでまだジリジリ動いているのにドアが開き、そして思いっきりガードレールにガンガンドアをぶつけながら、中からお婆さんが出てきました 運転手を見たら真っ白な頭のお爺さん 先日は、運転中に信号で停止した時にふと隣を見たら隣の車の助手席側のドアが半開きになってます 急いで窓を開けて、隣の車のドアを指差し教えてあげたら、助手席のお婆さんが慌ててドアを閉め直していました 警告がつかない車なのか、警告に気づかないのか… 隣の運転手はやはりヨボヨボのお爺さんでした もう高齢者の運転免許は返納させたほうが良いですよね?80歳?75歳? 特に都市部ではバスも無料だし要らないと思います リスク高すぎます こちらもいつ巻き込まれるかわからない
ガードレール に関する質問