車の契約についてです。
よろしくお願いします! 昨年末に新車契約を行い、来月納車予定でした。
しかし、家庭内の事情により、キャンセルする事になり、車屋に連絡を行い、担当者に、違約金が 発生しても構わないので、キャンセルして貰いたい旨を伝え、担当者も上司に掛け合い、その後、折り返し連絡をする事になりました。
しかし、待てど暮らせど、連絡が来ない上、契約者の私でなく、その担当者を紹介してくれた、家族に直接、連絡を行っており、家族から、私がややこしいこと言うから、こっちで対応すると言われてます。
ここで質問なのですが、まず、車屋の担当者は、契約者の私でなく、その紹介者に伝えたことは、おかしいと思うのですが、何か、法律的にもある意味、訴える事はてぎないのでしょうか? また、このキャンセルする対応で、紹介者からも、かなり文句を言われ、心労的にも、危なくなっています。
契約者でないところで話が進むことに疑問があります。
よろしくお願いします。
法律 に関する質問