匿名さん
タチウオを爆釣りする人って何が違うのでしょうか 釣り 個人のブログなので上手なんは分かります。
芦屋浜でタチウオを釣っている写真などを乗せてますが 8匹や10匹 時には15匹などすごい数を乗せてます。
時間も夕まずめ 朝マズメだけです。
実は過去に芦屋浜に10月~11月暮れまで年2。
3回ですが 合計12回位 ワインド、パワーシャッド、最初はウキですが行きましたが こんなにたくさん釣っている人を一度も見たことが無いんですよ。
私も最高で2匹だけしか釣った事が無いです。
しかし個人ブログを載せているので上手なのは分かりますが 毎回タチウオをこんなに釣っている(坊主が無い)のが疑問です。
実際 釣る人って私は 釣れない人との差は何でしょうか ※私個人としては 巻くスピードが速いのかも?また芦屋浜の足場が少し高くて竿を下げず正面で巻くので タチウオのタナを維持できないのか(角度があると巻く度に上に上に泳いでいるのか分かりません) あとタナが違うか