匿名さん
2002年の日韓共同開催のサッカーワールドカップについて質問です。
僕は今高校3年で日韓W杯を生で観ていた記憶がありません。
先日動画で日韓W杯の韓国の試合の動画集?みたいなのを見ました。
韓国が審判を買収した大会というのは知った上で見ましたが、予想以上のラフプレー、韓国有利な判定が相次いでいて驚きました。
そこで当時のことについていくつか気になったので、質問します。
1.韓国の試合は全試合あのようなラフプレーや韓国有利な判定が行われていたのか。
2.明らかなラフプレーやおかしい判定が相次ぐ中、「こんなのやってられん!」みたいな感じで試合をボイコットする国はなかったのか。
また、各国の反応。
3.いくら自分の国とはいえ、韓国国民もあのラフプレーや判定がおかしいと思ったはずです。
自国の試合を見ての韓国国民の反応。
4.あの買収事件を経ての、韓国、審判団への処罰はあったのか? 個人的には、あの試合を見ると今、普通にW杯予選や本戦に韓国が参加していることに疑問に思います。
永久追放でもいいレベルです。
5.日韓共同開催ということで、韓国の行いに対して、日本にもなにか疑惑が出たり、責任を取らされたりしたのか? 過去最高の成績を残した大会なので日本にも疑惑の目が向けられたのかな?と思いました。
質問が多くて申し訳ないです。
全部でなくても、わかる分だけでもお答えいただけたら幸いです。