匿名さん
車中泊の防寒寝具寝間着について。
先日、万全を期したつもりでスキー場での車中泊を敢行致しました。
ですが、 下からの冷気がひんやりと昇ってきて途中で目が覚めてしまいました。
(寝られない事は無い程度でしたが) そこで、似たような質問になりますが、 ”低価格”で、”あまり”嵩張らないで快適に寝るにはどうすれば良いのか教えて下さい。
ちなみに外気は未だ0度前後です。
●寝具● 下から 銀マット5mm厚 ↓ 銀マット10mm厚 ↓ -18℃対応シュラフin5度対応シュラフ 上からの冷気はこれプラス初夏用掛け布団と毛布かければ去年何とかなったので問題無いのですが、 下からの冷気は既に厳しく、銀マット2枚重ねの無力さに落胆しています。
プラスして2つ折の薄手の毛布を敷く事と寝袋内に毛布入れて包まる事は考えていますが、 冷気の元を断つ為に”安く”嵩張らなく冷気の伝わらないお勧めマットを教えて下さい。
(特に安く) ちなみに湯たんぽも使う予定です。
●寝間着● 下:ジャージ 上:ヒートテック半袖+ヒートテック長袖+ジャージ+パーカー ジャージがあまり意味を成さないのは身を持って感じましたので、ユニクロ、guで色々揃えようと思います。
ちなみに、 ヒートテックフリースタートルネックTシャツとウインドブレーカー風裏起毛ズボンを先走って買ってしまいました。
何が聞きたいかと言うと、 寝るにあたり寝袋内を暖めるためにアウターにも空気を通しやすいものを持ってくるか、 空気を通さない物をアウターに持ってくるのか、どちらが良いのでしょうか? キーワードは"コスパ”でお願いします。