匿名さん
FRP成型についての質問お願いします。
小型漁船で釣りをするのに足元にイケスや段差があり足元が凸凹してが危ないのでFRPマット(10mm)で1m×2mのデッキ(板)を作りました。
快適に釣りが出来るのですがレンタル漁船なので取り付けや取り外しの際に重く、どうにかならないかと考えております。
考えた案ですが9mmの合板にガラスマットを巻く方法と、発泡スチロールに専用の樹脂でガラスマットを巻く方法を考えました。
私の中では発泡スチロールに専用の樹脂でガラスマットを巻く方法の方が軽く仕上がるイメージですが、サーフィン中に波打ち際やダンパーの波で真っ二つに折れて強度が無いイメージです。
体重約80キロの人が乗っても強度的に耐えられるのは「合板にガラスマット」か「発泡スチロールにガラスマット」かどちらか強度があるでしょう? ガラスマットは2プライを考えています。
よろしくお願いします。