匿名さん
ごく単純な質問です、私はBRZオーナーでありエアロレスなためボディのわりに高く見える車高を低くするためRS-R TI2000スーパーダウン(F 30mm R 35mmダウン)のダウンサスを装着しておりさらに純 正17インチホイールより外径が更に20mm小さくなるようにしております(7.5Jに205/35R18で引っ張ってます) そこで当然ヘッドライトの光軸が下がるので光軸調整をしておりますが夜間走行において足元が凄く明るいのですがカットライン付近が暗く感じます、オートレベライザーという機能が着いているのですがリアのロッドが純正のままです、本来変えるのが当たり前ですがここを変えるとこのカットライン付近の明るさを不足は解消されるのでしょうか? ヘッドライトはHI/Lo切り替えのプロジェクター式ディスチャージライトで55wに変えております、 経験のあるかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたしますm(__)m