匿名さん
ランサーエボリューションGSR7に乗っています!そろそろGTウィングを付けようと考えています GTウィングの条件が「純正ウィングの穴でつけられる、3D形状(2枚形状でもよい)」この条件にあったやつを知っていたら教えてください
匿名さん
ランサーエボリューションGSR7に乗っています!そろそろGTウィングを付けようと考えています GTウィングの条件が「純正ウィングの穴でつけられる、3D形状(2枚形状でもよい)」この条件にあったやつを知っていたら教えてください
先の回答者殿と一部被りますが情報です… 実際に装着されている人のHP http://buluevo.fc2web.com/wing01.html 他にも、C-WESTやVOLTEXにもあった様な気がします。
http://www.c-west.co.jp/ http://www.voltex.ne.jp/ 参考になれば幸いです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
ランサーエボリューションGSR7に乗っています!そろそろGTウィングを付けようと考えています GTウィングの条件が「純正ウィングの穴でつけられる、3D形状(2枚形状でもよい)」この条件にあったやつを知っていたら教えてください
黒のRx8に似合うホイール教えてください。
今の自分の考えでは.. ・黒のte37 ・黒のRPF-1 この2つです。
あなたならなにを選びますか? (gtウィング取り付け予定) 回答よろしくお願い します!
GTウィング に関する質問
RPFが個人的に好きです。
あとは自分の好みですかね?
ドリフト車に乗ってる人に質問です。
サーキット場でドリフトしたりして、楽しむのは可能なのでしょうか? それから GTウィングの装着も可能でしょうか?また、ドリフトって どうやるのでしょうか? 難しいのですかね? やったことがないので分かる人 是非教えて下さい。
GTウィング に関する質問
サーキットでドリフトもGTウィングも可能ですよ。
まあドリフト不可のサーキットも多々ありますけれども。
ドリフトはリヤを滑らすきっかけに、サイドを使ったりブレーキングで荷重移動したり、クラッチを蹴ったり、コーナー出口でアクセル踏んだりと様々ですが、滑らせたらカウンターあててアクセルで調整するだけですよ。
とまあ、書くのは簡単ですが実際にやると全然簡単ではなくて。
(苦笑) それこそ何十回どころか何百回スピンしてできるようになるレベルです。
何せ、車種、セッティング、タイヤ、路面コンディション、等々でアクセルワーク、カウンター量、コーナー進入速度等々何から何まで変わってきますので、体で覚えるしかありません。
ただ、初めて出来たときはほんとにうれしくて、そして楽しくてしょうがなくなりますよ。
(笑) 出来ればできるほど楽しくなるので、やめれなくなるレベルです。
私はたぶん乗れる限りやってますね。
(笑) 以上は私見でしかないので、ご参考程度にお願いします。
WRXSTI(VAB型)についてです。
WRXSTIを買おうか検討中です。
自分はGTウィングが好きなのでGTウィングをつけようと思ってます。
車検に通るギリギリのサイズはどのくらいでしょうか
GTウィング に関する質問
車幅-330mmの幅まで。
1.4m程度しか通らないのでショボい見てくれになり純正リアスポの方がいくらかカッコいいです
ランサーエボリューションGSR7に乗っています!そろそろGTウィングを付けようと考えています GTウィングの条件が「純正ウィングの穴でつけられる、3D形状(2枚形状でもよい)」この条件にあったやつを知っていたら教えてください
GTウィング に関する質問
先の回答者殿と一部被りますが情報です… 実際に装着されている人のHP http://buluevo.fc2web.com/wing01.html 他にも、C-WESTやVOLTEXにもあった様な気がします。
http://www.c-west.co.jp/ http://www.voltex.ne.jp/ 参考になれば幸いです。
バイク初心者です。
ビックスクーターの400ccに乗りたいのですが 今スカイウェイブ400かシルバーウィングGT400で迷っています。
皆さんの意見を参考させていただきたいので特徴や長所、短所などおすすめなのを教えてください 坂道など高速を二人乗りでスムーズに行けたり ツーリング(二人乗りで)などもしたいと思っているのでそのへんの意見もお願いします あとシルバーウィングGT400にはDCソケット?ってついていますか? スクリーンの取り外しは可能ですか?(シルバーウィング) 回答お願いします
GTウィング に関する質問
ツインがいいでしょ。
伸びがちがいますから。
ソケット?何をつなぎたいのかわかりませんけど、目立たないところから直結したらいいと思いますよ。
いろんな意味で安心だしね。
400ccスクーター スカイウェイブ400とシルバーウィングGT400 で迷っていて この二つの中でタンデム時での坂道発進ができるものってどれですか? 二つともできませんか? 二つとも問題なくできますか? 教えてくださいお願いします
GTウィング に関する質問
250ならドン臭さは禁じ得ないけど、400ならタンデムでも何ら問題はない。
ただスカブと銀翼ではエンジン特性が全く違うから、アクセルを開けた瞬間の蹴り出し感はスカブのほうが上かもね。
ただ、走りだしてからの伸びとか振動は銀翼のほうが圧倒的に快適。
至急お願いします。
今日仕事終わりに車にたいたずらされてました。
GTウィングに傘を掛けられていました。
それに気づかず帰り道を走っていました。
傘がかかっていることに気づき途中で はずしました。
対向車とうに当たってたらと思うといてもたってもいられません これって当たってたら当て逃げですよね… どうすればいいですか?? 誰か大至急教えてください!
GTウィング に関する質問
傘は回収したんでしょ? じゃあ、問題ないでしょ。
>対向車とうに当たってたらと思うといてもたってもいられません >これって当たってたら当て逃げですよね… >どうすればいいですか?? これって、想定問答? 1 わかっててやった結果が事故であって、その場から逃走すれば『当て逃げ』 逃げたらいけない。
現場で事故の対応をすべき。
2 気がついていないで事故が起こっていたのであれば、 それは運転していた人は想像すらできないのですから、自分が事故を起こしたとは思ってないでしょ。
指摘されて、初めて気が付くんじゃないの? 3 いたずらであっても、わかっていて起こった事故であれば1と同じこと。
このGTウィングの台座のみって 売っていますか? メーカー不明でs15についていた らしいです。
GTウィング に関する質問
メーカー不明、らしい程度の情報じゃ、せいぜいガセネタ掴ませられるのが落ちです。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/loves_car_motorcycle
GTウィングって違反ですよね?
GTウィング に関する質問
車体の最外側からはみ出してはダメです。
(※リップスポイラーの一部除く) 保安基準第18条の「車枠及び車体」に係る細目告示第一節の第22条第3項第3号に謳われています。
① エア・スポイラは、自動車の前部及び後部のいずれの部分においても、自動車の最前端又は最後端とならないものであること。
ただし、バンパの下端より下方にある部分であって、直径100mmの球体が静的に接触することのできる部分(鉛直線と母線のなす角度が30°である円錐を静的に接触させながら移動させた場合の接触点の軌跡より下方の部分を除く。
)の角部が半径5mm以上であるもの又は角部の硬さが60ショア以下の場合にあっては、この限りでない。
② エア・スポイラ(バンパの下端より下方にある部分及び地上1.8mを超える部分を除く。
)は、直径100mmの球体が静的に接触することのできる部分に半径2.5mm未満の角部を有さないものであること。
ただし、角部の硬さが60ショア以下のとき、又は角部の高さが5mm未満の場合若しくは角部の間隔(直径100mmの球体を2つの角部に静的に接触させたときの接点間の距離をいう。
)が40mm以下の場合であって角部が次表に定める角部の形状の要件を満足するときは、この限りでない。
③ エア・スポイラは、その付近における車体の最外側(バンパの上端より下方にある部分にあっては、当該自動車の最外側)とならないものであること。
④ エア・スポイラは、側方への翼状のオーバー・ハング部(以下「ウイング」という。
)を有していないものであること。
ただし、ウイング側端の部分と車体のすき間が20mmを超えない等ウイング側端の部分と車体とのすき間が極めて小さい場合、ウイング側端が当該自動車の最外側から165mm以上内側にある場合又はウイング側端が当該自動車の最外側から165mm以上内側にないウイングの部分が歩行者等に接触した場合に衝撃を緩衝することができる構造である場合にあっては、この限りでない。
この場合において、ウイング側端付近に、車両中心線に平行な後向き方向に245N以下の力を加えたとき、当該自動車の最外側から165mm以上内側にないウイングの部分がたわむ、回転する又は脱落するものは、「ウイング側端が当該自動車の最外側から165mm以上内側にないウイングの部分が歩行者等に接触した場合に衝撃を緩衝することができる構造」とする。
⑤ エア・スポイラは、溶接、ボルト・ナット、接着剤等により車体に確実に取り付けられている構造であること。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら