匿名さん
トヨタ86の事故車率が妙に多いような気がするんですけど。
。
。
さっき中古車販売サイトでトヨタの86を見ていて気になったんですが、妙に「修復歴あり」の割合が高いような気がします。
たしかにスポーツカーは他よりその傾向が強いのは知っていますが、それも20年ぐらい昔の峠がどうの・ゼロヨンがどうのって言っていたスポーツカー全盛の頃ならともかく、86なんてまだ出て4年ぐらいの現在の車でモロにエコな時代の車ですよね。
それに実際街中や峠道でも数こそそこそこ見るもののみんな大人しい運転ばかりじゃないですか。
やんちゃな運転してたり峠でガードレールに刺さっている86とかまぁ見たことありません。
自分が知る限り86って「10代20代が乗っていない」「走り屋・飛ばし屋が乗っていない」「AT車も結構多い」、つまりスポーツカーの割にはジェントルな乗り方をされている車だと認識しているのですが、それなのに中古車の修復率が妙に高いのはなんでなんですかね?