匿名さん
プロ野球やフィギュアよりはF1のほうがまだ面白いと思いませんか? やっぱりF1は時速300kmオーバーというとんでもないスピードで迫力があって、しかも、その異次元のスピードで、20台もの個性の異なるマシンとドライバーが競ってて、1000分の1秒を争ってて、ときには、とんでもない大クラッシュがあって、そして、稀に犠牲者が出て、しかも、そのシートに座るには、最低でも30億円以上の持ち込み資金が必要でっていう。
。
。
それに比べたら、プロ野球やフィギュアスケートなんて、あまりにチープで、稚拙で、ぬるいスポーツだとは思いませんか? 羽生君は確かにスゴいけど、やっぱり、F1レーサーがやってることのほうが、明らかにリスキーで求められるレベルが異次元に高過ぎるというか。
。
。
みなさんはどう思われますか???