匿名さん
バイクに精通、詳しいかた、お答え下さい。
ビラーゴ250に乗ってます。
おととい普通にバイクで帰宅して、エンジンを切り夜だったのでライトを点けたまま磨いてました。
しばらくするとライトが暗くなりウインカーも点灯しなくなりました。
バッテリーは6月に買ったばかりの新品です。
まだ半年しか経ってません。
仕方なく走りがけをしたら一発でかかりました。
そしてそのまま10分ほど走ったら、ライトも次第に普通の明るさに戻りウインカーも着きました。
走行中のエンストもなかったです。
しかし、エンジンを止めてまたセルを押してもカチカチというだけで回りません。
しかし、走りがけは一発でかかる状況です。
ライトもウインカーも正常です。
普通、バッテリーが寿命の場合、ウインカーもライトも点かないですよね? エンジンを停める度に走りがけをするのは非常に疲れるので何が原因か教えて下さい。
お願いします。