ヤマハのビラーゴ XV250に乗っているのですが、走行中のエンストに悩まされています。
エンジン始動性は悪くなく、キャブのオーバーホールもつい最近行いました。
エンストは 寒い早朝、15キ ロ程走ったあたりで起き、エンジンが かからなくなりました。
暖かくなった昼頃に修理へ持ち込まれたのですが、プラグを清掃したところエンジンは問題なくかかる、ということでした。
(そりゃそうだろうとは思います) ビラーゴの、似たような症例は多くあり、なかなか原因は特定できない、とのことです。
知識豊富なみなさま、考えられる対策はなにがあるでしょうか・・ 私素人なりの考えですが、プラグが冷えすぎてある程度走行した所でくすぶりが堆積し、スパークが起きなくなった所でアクセルを煽ってプラグが完全にかぶり、エンストしたのではないかと思っておりますので、冬場だけプラグ番手を下げることで対策になるのだろうか?と考えております。
ご助言、よろしくお願いします。
エンスト に関する質問