匿名さん
登山について、 孤高の人と岳って漫画を読んだのですが、 実際の登山って、あのような危険なものでしょうか? 高尾山ぐらいしか登ったことがないので、わからないのですが、 孤高の人や岳は、登山経験者からみたら、リアルでしょうか? 登山未経験の私が、あの漫画を読んだ感想は、 この世に生身で、一つの命しかないスーパーマリオをリアルにやる人々がいるんだと、 登山家を凄く尊敬するようになりました。
なぜ、ハイリスクノーリターンなのに山に登るのですか? 明らかに8000m、デスゾーンで肉体に起こる現象って 人間の活動範囲じゃない、人間がこんなところに来ちゃいけない、人間が住む場所じゃない、そもそもの生命適応が違うってことを、自然が警告し教えてくれてますよね