レクサスがRC-F GT3を開発しているそうですが、一年後だか2年後に完成?したらSuperGTやスーパー耐久などの国内レースにも参戦してくる可能性は大きいと見ていいのでしょうか?

レクサスがRC-F GT3を開発しているそうですが、一年後だか2年後に完成?したらSuperGTやスーパー耐久などの国内レースにも参戦してくる可能性は大きいと見ていいのでしょうか?

匿名さん

レクサスがRC-F GT3を開発しているそうですが、一年後だか2年後に完成?したらSuperGTやスーパー耐久などの国内レースにも参戦してくる可能性は大きいと見ていいのでしょうか?

可能性は大いにあるでしょう。
レクサス・ヨーロッパのCEOも、日本向けのデリバリーを示唆する発言をしてるし・・・。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=54871#page2 ただ、やっぱりGT3マシンは顧客あってのって部分が大きいからねぇ。
GT-Rみたいに初年度は、開発チームがデータ取りを兼ねて参戦して翌年以降にカスタマー販売って流れで行くのか、いきなりカスタマー販売で行くのか・・・。
レクサスにとっての朗報は、スーパーGTの場合、安全上の規定で4年以上前に生産されたGT3マシンは出場できないコト。
来年は2012年型が、再来年は2013年型が出場できなくなるから、買い替え需要が其れなりにあるはず。
GT-Rがユーザーを獲得してるのは、同じ日本人同士なのでNismoのユーザー支援スタッフとのコミュニケーションに困らない、トラブルが起きてもレース会場にユーザー支援スタッフが来ていて対応が速い、対処パーツの手配やデリバリーも海外メーカー(チューナー)に比べればラクってコトらしいから、レクサスが何処まで顧客を獲得できるか楽しみではあるかな。

rc f gt3に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

レクサスがRC-F GT3を開発しているそうですが、一年後だか2年後に完成?したらSuperGTやスーパー耐久などの国内レースにも参戦してくる可能性は大きいと見ていいのでしょうか?

匿名さん

レクサスがRC-F GT3を開発しているそうですが、一年後だか2年後に完成?したらSuperGTやスーパー耐久などの国内レースにも参戦してくる可能性は大きいと見ていいのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内