匿名さん
スーパーの駐車場でカートを車にぶつけられました。
私は駐車して息子を降ろそうとしている最中だったので被害者です。
車の損傷はそれ程ではないのですがヘッドライト、フロントバンパー、フェ ンダー部分にキズと凹みがあり、ヘッドライトとフロントバンパーは付け替え、フェンダー部分は塗装修理でディーラーに頼み、ボディーコートも6月に再塗装をした為、仕直してくれとお願いしました。
そうしたら加害者側の保険会社から被害状態と見合わない修理は法律に触れると言われました。
私自身、穏便に済まそうとしたのですが加害者は謝ればいいんでしょ! こんなキズ修理するのかと言うような態度があからさまにでて虫唾が走りました。
また、加害者は自分の知り合いの板金屋に頼もうと言動1つ1つが上から目線で謝罪するのですが全く誠意を感じれません。
加害者側の保険会社の方も上から目線で虫唾が走り腹だだだしいです。
そこで皆様にご質問です。
保険会社が言った通り私がディーラーに頼んだ修理方法は法に触れるのでしょうか? 私が考えるのは修理するのは当たり前で修理方法は被害者が決める事なのではと考えています。
また、慰謝料なんて請求できない事は当然ですが加害者と保険会社の方々の言動をみると妥当も考えています。
ご回答お願いします。
※説明わかりにくかったらすみません