80ノアのフォグランプのサイズは H11ですか? それとも H16ですか? 教えて下さい

80ノアのフォグランプのサイズは H11ですか? それとも H16ですか? 教えて下さい

匿名さん

80ノアのフォグランプのサイズは H11ですか? それとも H16ですか? 教えて下さい

H16です。




フォグランプに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

80ノアのフォグランプのサイズは H11ですか? それとも H16ですか? 教えて下さい

匿名さん

80ノアのフォグランプのサイズは H11ですか? それとも H16ですか? 教えて下さい

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

フォグランプに関する質問

フォグランプの取付位置について H17年式bBのフロントグリル部に丸目のライトつけたく、フォグとして使おうと思っているのですが フォグランプの取付位置に関する規定の中に 17年以前 は、すれ違い前照灯の[上縁を含む]水平以下 18年以降は、すれ違い前照灯の[中心を含む]水平以下 とあります これはフォグの上縁が、すれ違い前照灯の中心、若しくは上縁より下であればいいのでしょうか

フォグランプ に関する質問

あなたが書いていることは逆だと思いますけど…。
まずあなたの車が17年式だということは間違いなく「平成17年12月31日以前に製作された車」になるはずです。
※(前部霧灯の)照明部の中心がすれ違い用前照灯の照明部の中心を含む水平面以下となるように取付けられていること。
こういう決まりです。
すれ違い用前照灯の照明部を上下半分に分ける線よりもフォグの中心が下でないといけないという意味です。

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

200系ハイエース3型後期フォグランプについてご教授お願いします。
フォグの球が切れたので替えようと考えています。
オススメのメーカーありますか? 候補としてはピカキュウのLEDmonster4600lmかLEDmonster5500lmかヴァレンティーのEx3000かDeluxe3800seriesなのですが他に不具合が少ない信頼できるメーカーがあれば教えていただきたいです。

フォグランプ に関する質問

品質と信頼性で選ぶのなら、それはやはり純正も手掛ける大手専門メーカーIPF社の LEDフォグバルブではないでしょうか。
https://www.ipf.co.jp/products/1x1flb.html

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

フォグランプにCCFLの白のエンジェルリングを取り付けようと思います。
ヘッドライトのスモール連動では車検はNGでしょうか? よろしくお願いします!

フォグランプ に関する質問

フォグランプ自体はスモール連動で良いのですが、フォグランプに貼り付けたり内蔵するフォグランプ以外の灯火はその他の灯火となりますので、スモール連動は違反となります。
その他の灯火の定義は、左右対象の位置、高さ、横の位置が規定内で、スモール、ヘッドライトと連動せず任意にON.OFF出来るもので白色または青色で300cd以下の明るさのもの。

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

オデッセイrb1フォグランプ配線に、ついて質問です。
かれこれ、1ヶ月以上悩んでます。
汗 みんからで見た、純正スイッチ活用化の、配線を、やってみたんですが、フォグランプが、点灯しません。
リレーボックスの、20極カプラーからの、電源は、来ています。
14極カプラーからの、配線も、取り、リレーに、繋いで、コンビネーションスイッチの、スモールと、フォグの、スイッチonしても、フォグが、点灯しないのは、何処が、悪いんですか? メーター内の、フォグ点灯確認の、ランプは、点きます。
念の為、20極カプラーから、取った、+電源を、使って、直接、リレーの、マイナスと、フォグの、アースを、取ると、点灯します。
コンビネーションスイッチの、故障?それとも、14極カプラーからの、配線ミス?昨日も、リレーボックス、バラして、配線取り直しましたが、結局、フォグは、点灯しません。
諦めて、後付スイッチに、するか?悩んでます。
詳しい方が、居ましたら、回答、お願い致します。

フォグランプ に関する質問

フォグなしRB1に乗っていました。
フォグランプ対応の スイッチユニットバーを中古で買った方が早いですよ。
間違いないですし・・・。
みんカラで見られた通り、ランプとスイッチが付いていないだけで、配線は出来上がっているので、ランプとスイッチを購入した方が早いです。
後付けではなく、純正がいいと思います。

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

H11のHIDキットでもヘッドライト用とフォグランプ用ではちがいますか?

フォグランプ に関する質問

同じですよ。
販売業者が検索フラグに引っかかりやすいように書き分けてるだけです。

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

フォグランプについてです。
車検が近いのですがHIDの55wのイエロー(3000k)は車検通りますか?結構明るいので心配になりましたよろしくお願いします

フォグランプ に関する質問

フォグランプは補助前照灯で車検時には点灯点検します。
厳密には前照灯より内側に取り付け、照度は前照灯より明るくてはならないはずですが、検査員がOKならいいんじゃないですか? 当たって砕けてみて、ダメならワッテイジ落とすか外したらいいでしょう。

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

現行型のデミオに乗っている方にお伺いしたいのです。
ルームランプをはじめとして各場所の電球をLEDにしようとした際ですが、Dに聞いた所個人で帰るとコンピューターが狂ってしまった方がいる のでやめたほうがいいとの事でした。
純正オプションではルームランプやフォグランプはLEDに出来るようでしたが、バックランプやウィンカーはオプションではありませんでした。
換えた方や詳しい方よかったらいろいろ教えてください。

フォグランプ に関する質問

球を変えてコンピューターが狂うことはありませんが 配線を間違えるとコンピュータが壊れたりすることもあります。
一般にルームランプとポジション、ナンバー灯は問題無いです。
玉キレを監視してるウィンカーは話がやっかいなので 面倒なことが好きな人以外は手を出さないほうがいいです。
バックランプやストップランプは玉キレを監視してる車だと ウィンカーと同じ問題がおこりかねます。
要はコンピュータが バルブが切れてると誤認するのです。
なおストップランプは通常球と同じ電力のバルブを入れないと光量が 足りないので省エネ効果が無いです。
まぁヘッドライトやフォグも省エネ効果は無いんだけどね… 省エネ効果があるのはルーム、ナンバー、バック、トランクくらい。

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

車検についての質問です。
純正のフォグランプが付く所に 自作でLEDを付けています。
8月に車検なのですが、これでは車検が通らないですよね? この上にカバーの様な物を付けてLEDを見えなくすれば 車検は 通るでしょうか?

フォグランプ に関する質問

光量が300cd以下でスモール、ヘッドライトに連動していなければその他の灯火となり車検上の問題はありません。
しかし、画像のものは明るいみたいですからその他の灯火には該当しないでしょう。
また、フォグランプとしては下向きでなければならないという規定がありますのでこちらも難しいですね。
カバーを掛けて見えなくすれば良いと思いますが、純正のダミーカバーのようにしっかりした作りでないと疑われる可能性があります。
ディーラーなどで意見を聞いてみると良いと思いますよ。

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

80ノア LEDルームランプ LEDフォグランプ おすすめの商品 サイトありましたら教えてください よろしくお願いします

フォグランプ に関する質問

ルームランプは自作で満足しているので?ですが、フォグはPIAAです 選択した理由は以前安物のデイライトが数ヶ月で点灯不良になり何度も交換していたのに対し、同形状のPIAAは10年間使用しても問題無かったからです 今回フォグをLEDに換えたら純正より明るいけれど対抗車に迷惑のならない配光で純正12Wハロゲンに対し9Wと低消費でも有ります ただ心配なのは冷却用ファンが付いているので、ファンの寿命と他社製品より高額なのが難点かもです 又クラウン等の純正LEDフォグと同形状との事なので、本体毎交換になりますが安く入手出来たら買いかも知れません それと安いLEDに交換してレンズ内に水滴で曇ったと言う事も有ると聞いていますので、その場合純正のゴムリングを代用すると良い事が多いと聞いていますが、絶対では無いらしいです

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

ハイエースのフォグランプが片方だけつきません。
一月前に中古車で購入しました。
その際に販売店の方が助手席側のフォグを新品に交換してくれたのですが、新品のフォグが点灯しなくなりました 。
ハロゲンバルブは切れていないので、それ以外の可能性として考えられることはなんでしょうか?

フォグランプ に関する質問

購入時は点灯していたのですね?助手席側だけバルブ交換してくれたとの事ですが何か理由があったのですか?球切れしていたとか、 点灯しなくなったのは交換してくれたフォグバルブ? 純正バルブ?ですか? 購入時点灯していて現在交換してくれたフォグバルブだけが不点灯でしたら バルブの不良 カプラーの接触不良 又は配線の劣化による断線では?と思います。
バルブは切れてないのは取り外して確認されたのですか? ご自身でお分かりにならなければ、その販売店に見てもらいましょう。
ちなみに何型ハイエースですか?

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

日産y33セドリックに乗っているのですが、最近急にメーター、シフトゲート、フォグランプ、テール尾灯、ナンバー灯が急に付かなくなりました。
IVMSユニットの不調かと思いオークションで購入 し交換したのですが改善されず。
ヒューズも点検したのですが問題ありませんでした。
改善策があれば教えてください。

フォグランプ に関する質問

Y33はLEDとIVMSの相性が悪いので、 もし使用されているなら、元に戻したほうが良いですね。

フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

80ノアのフォグランプのサイズは H11ですか? それとも H16ですか? 教えて下さい

フォグランプ に関する質問

H16です。




フォグランプに関する回答

フォグランプに関する質問

LEDのフォグランプが突然両方点かなくなりました。
LEDバルブはPIAAの商品で純正のハロゲンと交換しました。
(半年前にディーラーで取り付け) 友人はヒューズが飛んだのではないかと言っておりますが、 自分は電気系統に疎いためどういう現象かがわかりません(-_-;) その場合はフォグライト用LEDバルブを買い直さなければならないのでしょうか? 結構高い買い物になるので心構えとして教えていただければ助かります。


フォグランプ に関する質問

友人がおっしゃるように、ヒューズが原因と言うのが一番有力ですね! と言うのも両側同時に消灯と言う事で、純粋に電源の供給が絶たれたと判断するのが妥当な為です。
車の車検証等と一緒にサービスマニュアルは保管されておりませんか? ヒューズ位置の説明が記載されています。
どうしてもご自分では無理と言うのであればディーラーでみてもらいましょ! 部品も安価です。
大した金額にはならないはずです。
また、フォグを買い替えとの事ですが、買い替えても不具合を解消しないと点灯いたしません。
ただ無駄な買い物をするだけです。

フォグランプに関する回答